我的特工爺爺 おじいちゃんはデブゴン My beloved Bodyguard | 一言難盡

一言難盡

Ture courage is about knowing not when to take a life,but when to spare one.

『我的特工爺爺 おじいちゃんはデブゴン My beloved Bodyguard』

 

2016年 香港

 

監督 洪金寶(サモ・ハン)

 

出演

ディン→おじいちゃん(洪金寶サモ・ハン)

チュンファ→近所の子(陳沛妍ジャクリーン・チャン)

レイ・ジンガウ→チュンファの父(劉德華アンディー・ラウ)

 

サモハンの話をしていたら、また観たくなってしまった映画。

やべぇ何度見ても素敵すぎる、、、サモハン。

この方の全盛期の時代をリアルタイムでは知らないけども、現在67歳になられているようだ。昔の映画でも動きがキレまくってたけど、今でも健在といった感じ。現在はアクション監督の欄に名前が載っているのが多い気がする。

最近観た作品だと、徐克ツイ・ハーク監督、狄仁杰之四大天王のアクション監督の欄に名前を見つけてときめいた記憶がある。

 

そして、香港映画のレジェンドと言われるだけあって、集まっている出演者が豪華。

劉德華(アンディ・ラウ)、胡軍(レッドクリフの趙雲役)、徐克(判事ディーシリーズ、狄仁杰之四大天王の監督)、彭于晏(イケメン台湾俳優)、馮紹峰(狄仁杰之四大天王・蘭陵王出演)他、見たことあるなって方々が軒を連ねている。

 

感想というより、これはもうサモハンが素敵すぎて、もはや欲目でしか観れないので面白かったと言うしかない。

全てのシーンで胸が熱くなって涙が出てしまう、、、

このままお元気で活躍していただきたい。

 

チュンファから見た英題「私の愛しのボディーガード」が一番合ってていいなw

 


この映画の主題歌も歌っているアンディ・ラウは一時期から全く歳を取らなくなってしまったのか、ずっと若い。

昔、金城武が「アンディ・ラウさんは年間100本映画に出ていて、映画に対するモチベがすごい。あの人が目標。」と言ってた気がするが、今そこのところどうなってるんですかね。