桃ヶ池町Nゲージ鉄道模型運転会(29年1月編) | ARLE207のブログ

ARLE207のブログ

基本的には鉄道模型で進めています。
その他もくだらないネタや何かも書き込もうと思いますので気軽に見てくださいませ(^o^)
ARLE207は頑張っているご当地萌えキャラを応援しています。

{DA6EEA8E-5A15-4538-BCE6-0FC4A01C5C7E}去年の12月に続き今年の1月も参加するべくいつもの南田辺駅で下車し
{E536673C-D31A-464A-B18F-9AA9327B7665}
{2ED5D6D1-A2E5-4034-9566-891E4BAC918B}
{62B5F2FE-20DD-46D0-88D1-E8052DB18C86}着きました、キャンパス桃ヶ池町です。ここに来たと言う事は…
{726E0411-D1AD-4424-A70A-5E931F5B74F9}はい、Nゲージの鉄道模型走行会です。今回はラッピングトレインの出番は無く先日製作した125系カメラカーとポータブルモニター
{1487590C-A604-4EBE-B4B6-461BEDF368C0}更にカトーのサウンドボックスも持参しました。サウンドのソフトはJR223系です。少しは125系に近づいたかな?
ここのコントローラーはカトー製と知っていた事もありました。早速サウンドボックスと接続し
{0204C8FF-35DA-435C-B8CB-48B259DB1BF2}走らせてみると順調に走るではありませんか、しかしコントローラーがパワーパックスタンダードのためサウンドボックスの操作が難しいです。ま、運転会なんだから楽しめたら良いんです。

アメブロのムービー再生が1分しか取り込めないので途中までですが、こんな感じだと思って頂いたら十分かと、
{CC5FFC05-52E8-4BF7-AE7F-482B50B4E8D9}カメラカーは真ん中の窓を撤去してそこにカメラを取り付けています。
{5431B6C1-651A-4FD0-8E7A-D27871C4DE64}勿論他の車両も参戦しました。まずはカトーのJR117系、JR発足直後の新快速仕様です。この車両自体数年ぶりに走らせましたがモーター車の室内灯が点灯しませんでした。でも走りは順調です。
{CE693083-0A8B-4F3F-AD92-A4D306F34B19}後はマイクロエースの山陽電鉄3050系鋼製車と
{25F10B21-5C79-42AC-8D33-78A8DDE2E7BE}
同じく山陽電鉄3050系アルミカーも走らせました。
{3208452F-56B2-4AED-B45A-A9AE9D61DBA5}
{40B19EA0-41FF-4E06-BC6A-4A0EA7C4B778}他にも色々な車両が走っていましたが先月の寿司列車の様なインパクトのある車両は走っていませんでした。
{8B078FE8-21C1-468B-A723-2A5BE5ABAA8A}今回は第2部(昼)の2時間だけの参加でした。
次回は2月12日(日)です。

番外編として蒸気機関車を走らせました?
…実はと言うと…(^^;;