英検1級2次試験 | 食べ盛りアスリートをささえる節約初心者ママの成長日記(になりますように)

食べ盛りアスリートをささえる節約初心者ママの成長日記(になりますように)

エンゲル係数のものすごく高い我が家。子供たちの年齢があがり、かかる費用の桁が変わってきたのを機に、量は減らさず妥協しすぎずムダを減らすべく、ママ、修行を開始します。
合間に子供達のことや、お料理も。

昨日は英検の2次試験がありました。

今回は、初の1級に挑戦のお子さんのお手伝いをしていました。

できればここで受かってしまいたいところ…


会場では、一次試験のような子供部屋はないようだったそうです。まあ、面接は個別ですから、待合室ですものね。


今回、上の子が受験した時に購入したテキストを渡しておいたのですが、そのまんまのトピックが出たそうで。


こちらの本です





模範解答もなんとなく覚えていて、使いたい理由を1つ使ったと言っていましたニコニコ

でも、緊張しすぎて細部を覚えていなくて💦

報告してくれた時の感じで話せていれば、合格していると思っているのですが。


質問はそんなに突っ込んだ感じでなく、答えやすかった、ただスピーチの部分と繰り返しになるところがあって…違う表現や違う例えを使えたらよかった、と反省していました。


テキストによると、やや専門性の高いトピックで、ある程度の背景知識が必要となる、とびっくり
模範回答は、ご立派。さすがにこのレベルで回答できる受験生は少ないのでは..
でも、違うトピックなら、(アラフォーママなら)模範回答レベルで答えられるものもある。
内容点、どのくらい求められているのでしょうか。

我が子たちは小学校5,6年生の時に合格したのですが、5年生だった方は雑学知識が豊富ですが、6年生だった方は、当時はニュースすらあやしい感じで…

2次試験ではトピックにそったスピーチができて、質問に正しく答えていれば合格なのかなと考えていたのですが、どうなのでしょう?
↑発音や文法で減点されない帰国子女前提です。学校で学ばれた方とは、全くちがう部分での勝負になっていると思います。

合格できていますように!!

arlのmy Pick