✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



私は介護士として9年間
いていた経験があります流れ星



実は私が本来なりたかったのは
保育士でした音符



なぜ資格まで取ったのに
保育士諦めたのか
そして介護に進もうと思ったのかを
お話しようと思います星



✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼



高校を卒業し
子ども大好きな私は、
保育士か幼稚園教諭
なりたいと思い、短大の
幼児教育学科へ進学しましたおすましスワン



2年間、子供のことについて学び
保育士
幼稚園教諭二種免許
ベビーシッター
この3つ資格を取得しましたキラキラ



しかし、保育士の道は諦めましたアセアセ



それは、病気です電球



資格取得にあたり座学以外に
実習が何度かありましたぽってり苺



保育園、幼稚園
障がい児施設での実習です流れ星



保育指導案を作成し
年案、月案、週案、日案とあり
年案、月案は長期計画で
週案、日案は短期計画で
1日のスケジュールを具体的に書き
それに沿って過ごしていきます星



その中に【外遊び】は
欠かせないものでしたやしの木



私の目は紫外線に当たると
にあまり良くないですスライム



その為、毎日ある外遊びの影響で
その期間は視力がかなりちました予防接種



さらに
片方の目で20人以上の子どもたちを
見守るには限界がありましたタラー



残っている右目
進行性弱視ということもあり
絵本紙芝居を読むのも
メガネルーペ2つを使い一苦労アセアセ



実習期間中はできるだけ
紙芝居を暗記してあまり目を使わずに
取り組んでみましたが
それが毎日となるとまた話が違いますもやもや



絵本や紙芝居を通して
子どもたちに伝えたいことも
思うように表現できませんでしたタラー



そしてピアノ音符
楽譜が読めない以前に
拡大をしても見えくかったので
全てで覚えて
右手のメロディに合わせて
左手の伴奏はコードを
自分のオリジナルにしていましたあしあと



実習期間だから何とか
乗り越えられた電球
でもこれを仕事として...と考えた時に
子どもが好き」だけでは
やっていけないと思いましたもやもや



教育現場において自分のハンディにより
子どもたちに迷惑をかけてしまうタラー
更に保護者の方にまで
不安な気持ちや
心配をかけてしまうとも思いましたタラー



就活ギリギリまで
本当に諦めていいのか
自分と向き合い悩みましたもやもや



病気のせいにしたくない
気持ちが大きく
先生にも友達にも家族にも
相談せず1人で毎日悩みましスライム



そんな中周りの仲の良いい友達は
どんどん就職が決まっていきました流れ星



そんな時
今後介護へ進むことになる
きっかけをつくってくれた
ある人の言葉が私を救ってくれましたピンクハート




つづく


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

カップケーキ和太鼓VTRカップケーキ

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼

まじかるクラウンレギュラー番組まじかるクラウン


毎月第1日曜日

NHKラジオ第2 全国放送流れ星
視覚障害ナビラジオ
リンク・スクエア
ぽってりフラワー 星7:30〜8:001日2回放送】

✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼