暑いですね!

一部のカメも外に

手足をシュワッチ!と伸ばして日光浴カメカメカメ

最高のシーズンですね。立ち上がる

 

輸入も、まずは現地も初めての場合は

指導から

日本人は日本中心に「ふつう」「あたりまえ」とか考えますが

海外は、強いビニールや輪ゴムすら無いんです。

買い物袋みたいな袋でくることも。

全てが、日本からみれば非常識。海外から見れば、日本も非常識。

そのショックアブソーバーが輸入屋なのかなと。グッド!

 

夜に海洋堂と変態トーク

ルアー作りましょうよ~~と言ったら

あまり興味無さげww

生体の裏予約ww

サラリーマン時代にラジオ会館で

海洋堂の専務と食事した時が最初

その時に、無着色のフィギアやチョコエッグ

今後、発売する本や下敷き、パンフレットをもらった

大きなヘラクレス、無着色の真っ白の試作?

家に帰り、チビに見せたら、大喜びで放り投げて

足が全部折れるという。。。。 今なら幾らなんだろうww

未塗装の初代、チョコエッグもどこへ。。。

25年経過しても、変態トークができるのは嬉しい限りです。

 

久し振りに快晴だったので晴れ

カメのエサを釣りに

ジーベンやスッポン、古代魚の餌

2時間で100くらい釣れました。釣れると小物でも楽しいですね

追星が痛いくらいのサイズもかなり釣れましたOK

フライ、スピナーでも釣れますね このサイズなら

カメ軍団、即完食でしたカメカメカメ

 

今日は、このまま朝になったら

津久井湖漁業組合に小鳥をプレゼントしに配送

そのまま、空いていれば、サルバやワニガメの餌を釣ります

30~60cmサイズの魚ですね。 混んでるでしょうね~

70-80歳の組合のお爺さん達の話は新鮮ですww

 

一部の釣具屋さんから

オーダーしても入って来ないと言われ滝汗

メーカーの社長に確認したところ

今年は売れている様で品薄とのことでしたネガティブ

ナマズ、ライギョ、流行ってますからね

懐かしい、プロトタイプ上差し

工房爺さんも目の前で倒れて早1年

早くリハビリして、復帰して欲しいものです

 

今日も朝まで頑張ります!