ごぶさたです。

 

 

 

仕事がバタバタしていて気づいたらもう3月も終わるじゃないか・・

 

 

 

すっかり放置していたブログ。まあそういうのもいいよね。

 

 

 

最近のことを少し。

 

 

 

時間があると結構YouTubeを見漁っている私。

 

 

 

暇じゃん、という声も聞こえてきそうですが・・・

 

 

 

というのも

 

 

 

 

 成田悠輔さんにハマってしまって。知ってます?

 

 

 

 

 

そう、あの△と〇のメガネの彼です・・

 

 

 

過激な発言や炎上しそうな発言が多くて、敵も多そうな方ですが

 

 

 

人の話は黙って最後まで聞くし、基本的に相手の意見を否定しないし、(←ここ重要)

 

 

 

とっても優しい方なんじゃないかなと思うんです。

 

 

 

それに加えて、どんなことに対しても

 

 

 

そう考えるか!っていう想像もしない角度からの意見を述べていて

 

 

 

聞いていてとっても面白いし、新鮮で興味深い!

 

 

 

本当に頭が良いから、言葉選びが秀逸で

 

 

 

難しい話もしっかり噛み砕いて、わかりやすく説明してくれるのも素敵ですにっこり

 

 

 

ぼんやりしたことやわかりにくいことを言語化するのがとにかくうまいんですよね。

 

 

 

 

そんな成田さんには、もっと色々なことを勉強したい!っていう気持ちにさせてもらってます。

 

 

 

 

単に人として好きとか嫌いとかではなく、刺激を与えてくれる存在っていうのは貴重です。

 

 

 

 

ちょこちょこネットニュースのトピックにもなる成田さんの過激な発言は、

 

 

 

 

ぜひその発言の前後の話をよく聞いて、その言葉の真意を汲み取って聞いてほしいなー。

 

 

 

 

ちょっとしたことですぐ自粛だの、降板だの、辞職だの、、最近の行き過ぎた風潮には嫌気がさしている私です。

 

 

 

 

 

 もう少し寛容でも良くないかい?