階段リフォームおすすめアイテムと納入事例_2 | Pyramid:階段キットやその他建材の商品情報や納入事例

Pyramid:階段キットやその他建材の商品情報や納入事例

株式会社ピラミッドの螺旋階段やオープン階段、省スペース階段(ロフト階段)等の施工例や商品情報をお伝えします。
アウトレットやキャンペーン等お得情報も掲載予定ですので是非ご覧ください。

 

注目される階段リフォームやリノベーション

 

中古住宅の再利用は、資材や物件価格の高騰、ストック住宅の増加などの問題を解消する施策として注目され、

リフォームやリノベーション事業は盛り上がりを見せています。

今回は、お客様のリノベーション事例や階段リフォーム事例、お勧め商品をご紹介します。

 

 

 リフォームとリノベーションの違いは?

 

リフォームは、老朽化した居住設備を新築に近い状態に回復させる改修です。

 一方、リノベーションは設備の改修によって現状よりも高い性能にします

設備を元の状態に戻すのか、より性能が良いものに改修するのかによって、リフォームかリノベーションか判断されます。

最近の傾向として、上記のように区別されていますが、

実際には、業界内の明確住み分けは、まだないように思います。

 

 リノベーションの目的は?

 

老朽化した住まいのメンテナンスやアップグレードの他にも

最近のトレンドとして、欧米の住宅市場にあるような、「資産価値を上げるリノベーション」が、新たに注目されています。

 

・不動産の資産価値を高めるため

・実住目的で内装性能をアップグレード

・老後を見越したバリアフリー化

 

 

リノベーションに最適な階段キット

 

ARKEはリノベーション先進国の欧州生まれの組立式の製品です。

製品ラインは巾広く、プチリノベやDIYでもご採用いただける20万円台から、完全オーダーメイドの数百万円の商品までご用意しています。

 

 DIYやプチリノベーションにおすすめ!スマートシリーズ

 

今回は、DIYリフォームにもおすすめなスマートラインをご紹介します。

※階段という性質上、DIY上級者向け商品です。慎重にご検討ください。

 

 

スマートライン一覧

 

スマートラインは、省スペースでシンプルなデザインと

一般のお客様にもお届けするためにお手頃かつワンプライス設定に挑戦した当社の新たなラインです。

・シンプルなデザイン

・スペースに適応する設計

・工程の少ない部材構成

・手ごろな価格設定

・ワンプライス設定

 

 スマートの採用事例@ガレージハウス

*本事例は、申し訳ございませんが、DIYではありません。

 

 

 

資料請求はお問い合わせはこちらから

 

お電話でのお問い合わせはこちら

「アメーバブログを見て」とお問合せください。

TEL 06-6584-8422 

営業時間10:00~17:00 休日:土・日・祝日