なんでオイル交換しないの? | ark-japanの乗り物ブログ

ark-japanの乗り物ブログ

Yahoo!ブログから引っ越して来たばかりで迷子状態です。

ねぇー…

なんでだろねぇー…

 

数年前に「オイル消費が激しい」と、ほぼオイルが空の状態で持って来られたワゴンR(NAのK6A)が久々の入庫。

そう❗️  あの日以来(笑)

「オイル交換のランプが点いたから」って… それ「オイル交換のランプ」じゃねぇから❗️

オイル交換を教えてくれる機能なんて着いてませんよ

 

さぁどうする??

またNC900RCRの洗浄やフラッシング(内部のヘドロ対策)など一通りのメニューが必要なのか??

うっすらとしか覚えていませんが、確かASHのS-multiを入れて「初回は汚れを吐き出すから3千kmで交換しに来て」と伝えていたと思います。

 

・フラッシングは必要ない、とか

・3千kmとか5千kmの交換なんてオイルを売りたいだけだ、とか

色んな批判もあるでしょう。

ただね、オイルプレッシャーの警告灯が点灯したという事は、放っておけば間違い無くエンジンが終了します。例外はありません。

まぁオイルを足せば何とか…   

 

何km走ったかは不明ですが、何年間も焼き付かずによく耐えてくれました。

※ステッカーどこ行った??

多分2万km以上走ってるような…

 

ちょっと愚痴らせてもらうと、

「何とか治して下さい」とか「乗り換えるお金はありません」とか

「大事にしてるんです」←何を??

みたいな発言をしておられたので、ちょっとお説教タイムです。

 

お説教の代わりに、また復活処置を施す事にしました。

こう言った場合、2通りのパターンがあると思います。

①愚痴を言わせてもらうけどちゃんと面倒は見る

②何も言わない(むしろ笑顔)で、オイルだけ補充してお見送り

 (ほぼ空だし、交換ではなく補充ですよね)

 

車屋としては、②の方は正しいんでしょう。

たぶん、お客さんも②を求める人も少なくないんじゃないかな???

 

そして、エンジンが壊れたら必然的に乗り換えで車が売れます。

故意に壊すわけではありませんが、車屋さんが儲ける一般的な方法です。

 

まぁ一般論など私には関係無いと言うか、それが「普通」と言われると絶対にその道は選ばない天邪鬼なので(笑)

 

と、言うわけで結局丸1日かかってしまいました。

流石の私でも、「次は無いから❗️」って念押ししましたが、う〜ん…

どうなんでしょう??  

 

ISCVやスロットルなどはやや黒ずんでいましたが、安オイルを入れて走った個体よりはマシです。しかし、数年前に交換したエアーフィルターはブローバイで汚れてしまっていました。

NC900RCRの他に、NC901(エンジンリフレッシュ)も施工しましたが、マフラーから黒い炭汁をブフォェァって吐き出したので、床や壁に汁が❗️

 

あと、気になったのは若干左前のハブベアリングが唸っているような…

タイヤの唸りと区別が付きにくいのでもう少し様子見ですね。浮かした状態ではホイールを確認しても異常は見受けられずです。

 

今回もS-multiの10w-30を入れました。

兎に角予算が厳しいので…

 

ヘッドライトも片方切れています。

これはHIDのバーナーを注文して後日作業します。整備不良で捕まりますよ❗️

オーナーさん気付いてなかったし(笑)

 

ちょっとプンスカなブログでしたが、これも愛ゆえに❗️