聖剣伝説3トライアルズオブマナ 総括 | 気まぐれぱ~ぷるのうふふ

気まぐれぱ~ぷるのうふふ

その時感じた私のうふふな気分を書き殴り!
シニア生活・アニメ・ゲーム・美味しいものなどなど。
【ネタバレ・不正確な情報のこともあるのでご注意を!】
現在半休止中です。
m(_ _)m

周回したぱ~ぷるの総合感想

 

大ネタバレですよ。

いつもより総合感想が遅くなりました。

何周もして確認とかしていたので。

 

①一周目にホークアイは正解だった。

 驚くほどアイテムが貯まる。

 彼はそういう能力があるとは知っていたが、

 他キャラで周回し、意識して入手アイテムをみていると、

 彼の凄さがしみじみ分かった。

 

②個性的なセリフはシャルロット

 主人公共通のセリフでも 面白かったのはシャルロット。(性格もアレだしw)

 祖父と暮らしているせいか、江戸っ子のような、

 老人のような言葉選びが光ります。

 

③仕方ないけど置いてけぼり感がよくある

 泣き虫シャルロットが立ち直るシーン

 知り合いのホークアイを別の町で敵と認識するメンバー

 国民が殺されても平気なのに仮死状態のワンコは助ける獣人王

 瀕死の時、命を救ったり人質救って町まで運んでるフェアリー

 

絶対この人は悪人だと思っていた。

 フォルセナの英雄王。声といい、しぐさといい、怪しいとw

 やっぱりアンジェラのお父さんなの? 目の色も一緒だし…。

 今後は「魔法国アルテナ」は苦境に立つことになるので、

 両王の娘である彼女がその事実を公にできれば、

 アルテナ国の維持または移転について

 フォルセナの援助を乞うことができるのではないか…とか悩む。

 

⑤結構楽な周回

 一周目にきちんと共通アビリティを集めておき、

 二周目以降難易度を下げてザコ敵と戦わずに進めば、 周回は簡単です。

 

⑥ロード時間が長い。

 ダンジョンや町にワープできない。

 必ず亀かフラミーでの移動となる。

 これもいちいちロード時間がかかって面倒だった。

 だからと言ってドラクエみたいにこっそり行ける島もないようだ。

 

⑦お着換えモードは途中から

 前の周回であれこれクラスチェンジさせておけば、

 以降の周回では自由に衣装を選べる。

 だが、それができるようになるのは

 ストーリー内で「クラスチェンジ」できるようになってから。

 

⑧戦闘は楽しかった。

 これは声を大にして言いたい。

 最終的には難易度が6つもあるので、

 (アニス討伐後の周回選択で最高難易度のノーフューチャーが選べる)

 楽しめる戦闘レベルが誰にでもあります。

 

以上。

以前も書いたけど、3000円ちょっと(バーゲン価格)で

これだけ遊べたのはお得でした。

ちょっとぱ~ぷるにしては辛口だったかな?

でも、総評書きたいって思う位楽しかった。

ありがとうございました。

できればこの絵柄で他の聖剣伝説シリーズをやってみたいです。