秋のアニメ新作初回感想1 | 気まぐれぱ~ぷるのうふふ

気まぐれぱ~ぷるのうふふ

その時感じた私のうふふな気分を書き殴り!
シニア生活・アニメ・ゲーム・美味しいものなどなど。
【ネタバレ・不正確な情報のこともあるのでご注意を!】
現在半休止中です。
m(_ _)m

一度に全部観れてないので、数回に分けて

ここに書くからには、第一話は楽しめたものだけを。

(写真は全てHPから)

 

いわかける!-Sport Climling Girls-

監督 アミノテツロ

調べてみたら、やっぱりアミノテツロー氏なのですね?

アミノテツロっていう別人かと思った時もあったので。

なんていうか、編乃哲路、みたいな。

アニメ制作 BLADE

女子高生の主人公がゲームを捨てて、

スポーツクライミングの世界に飛び込む話。

今やゲームプレイヤーだって立派なスポーツマンだい、

と思いながら観る。

クライミングは、世界でみても結構日本強めなんだけど、

地味なせいか、いまいちメジャーになれない奴。

因みに子供の高校にもあの壁がありました。

昔の話ですから県内でも珍しく、

それ目当てで入学してきた子もいたと聞きます。

あの壁の前に立つと、

普通は登ろうなんて気にはなれませんw

この子たち、猛者ですわー。

 

ドラゴンクエスト ダイの大冒険 

東映アニメ

有名作品のリメイク。

休日の朝、孫たちと観る番組系。

東映アニメだから手堅いつくり。

原作厨もダイ満足?の第一話。

そんなスタートだったかねえ…と遠い目な私。

キャラと声がまだしっくりこないが、

違和感が酷いわけじゃないので、よろしいかと。

(でも次回の姫は身構えねばならない予感がする…)

先生が出るまでは観るかなあ・・・