今年最後のアニメ評 | 気まぐれぱ~ぷるのうふふ

気まぐれぱ~ぷるのうふふ

その時感じた私のうふふな気分を書き殴り!
シニア生活・アニメ・ゲーム・美味しいものなどなど。
【ネタバレ・不正確な情報のこともあるのでご注意を!】
現在半休止中です。
m(_ _)m

終わりよければすべてよし

 

BEASTARS

主人公がいいんですよねえ。

あの頑固で優柔不断で正直な感じ。

部長どうなったん?って思ったら、

第二シーズンの予告!よし、待ってる。

主人公たちの恋も…

(きっとそのままじゃね?って思うけど)待ってる。

絶対に、うさぎの死を逃れられず、

「私がいたという証のために食べて」的なことになって、

主人公がうさぎを食して彼が壊れてしまう、

というような、鬱展開にはならないでほしい

違うよね?きっと青春ストーリーで続くよね?

やめてくれよう、ライオン組との抗争とか、

二期特有のドロドロ展開はやめてくれよう…。

最後まで綺麗で動きの好きだった作品でした。

 

ノー・ガンズ・ライフ

最終回って出てないんだけど、

綺麗に一話で纏まってるし、

次回放送は別作品だったから…。

やっとOPに出てた人と機械が全員出たのに

(出たから?)おしまいかあ。

最終回の技師ちゃんの可愛い事!好きドキドキ

テツローくんの今後が気になります。

二期はないのかなあ。

 

 

どちらの作品も最後まで大好きでした。

ありがとうございました。

次、また待っています。