旅行の最後にいいホテルに出会う
初のマジな南ア旅行は、連泊のない忙しい旅でして、
その中にクルーガー国立公園も入っていました。
自分はヨハネスブルグから出たことがほぼなかったので、
よその地域の気候も知らなかったし、
地方の町の様子も知りませんで、
なかなかに興味深い旅になりました。
待望の海外のホテルに初宿泊したのですが、
がっかりしたのはカジノのホテルでした。
なんか漠然とゴージャスかなと思ったんだけど、
ティッシュは室内に置いてなくて(なんで風呂場?)
シャワーを使うとトイレの床が水浸しになる。
アメニティも少なくて。
飲めるコーヒーとかは安っぽくて。
これ、いっちゃん料金の高いホテルだったら違ったのかな。
そして最後、「正直ホテルには期待すまい、
でも昨夜はバンガローだったからゆっくり寝たいなあ」
と祈るように思いながら到着したそこは、とてもよかった。
Perry's Bridge Hollow Boutique Hotel というホテル。
ヘイジービュー(Hazyview)というとこにありまして、クルーガー国立公園からそんなに離れていません。
(ナビに入れるとき、ホテル名が二つ出てきて、混乱しましたが)
まず、受付でウエルカムドリンクいただきまして、おしぼり貰って。
夕飯用飲み物1杯無料チケとかもらった。(朝食付きで予約したので)
行ってみるとプールを囲む形で部屋が並び、
高い天井ととっても大きなダブルベッドがありました。
コーヒーも、プチ鍋のタレ用みたいな、液体入りのカップをセッティングして淹れる奴で、味はわからないが、贅沢な気分w
プールの後のガウンもあって、ティッシュも普通に枕元。
なんだか嬉しくなる、たっくさんのクッション。
シャワーの勢いは・・・まあ、しょうがない。
何より驚いたのは、我々が夕食を食べている間にルームサービスが入って、お部屋を全部綺麗にしてくれていたこと。
ウエルカムカードが手書きで嬉しかった。
その上、夕食中に次から次へと、部屋係、レストランのチーフ、あとはわからない人wとあいさつにやってきて「ご満足ですか」とか聞いてきたこと。
カジノの時とほぼ同じ値段で、ここではものごっつい「お客様様」扱いです。
最初「夕食の店、ここにされちゃったって感じだね」と正直がっかりしてたのですが(笑)お寿司やピザがあり、問題なく食べられる。
お寿司に関してはカリフォルニア巻きを体験しましたが、(にぎりもメニューにあった気がする)他所で悲惨な寿司を体験している身としては、
めっちゃ美味しいわけです。
でも、一押しはカレー。チキンとエビの奴。
ルーの味はインドなんですがマイルドで、ご飯がとっても日本に近い。
お寿司用のと共用なのかもしれません。(ナンは本場ぽくはなかった)
インド人は怒るかもしれませんが、私たちにはとってもとっても口に合う、素敵なカレーでした。
因みに朝食は無料で頼める1皿料理(トーストと目玉焼き的な)と、
別室にバイキング的に自由に取れる料理がありまして、
こちらも問題なく美味しかったです。
ホテルの場所は、
数店のレストランがある奥にあり、違う方の奥にはワニ園もあるらしい。(ワニ園の方は臭くて、とても行く気にならなかった)
フロントはレストランの並びにあり、
ゲートの向こうにホテルの建物があります。
ゲートには必ず誰かがいて、車を通してくれます。
(レストランはすぐ近くなのですが、天気が悪くて車を使用)
裏側は厳重に電流柵がありましたので、
治安には気を使っているようです。
最後に夫がキーを返しにフロントに行くと、
アンケートを書かされたそうです。
そんな風に一生懸命に働いているお店って少ないので、
我々はめっちゃ感動しました。
もしチャンスがあればぜひまた行きたい、行って応援したい、
そんなホテルです。