言わずと知れた名作ゲーム。
でも今日はOVAアニメーションの話。
2003年ゲーム発売で、2007年からOVA発売開始。
三部作の長編となり多分全部で11枚
2013年にBOXとなって再販されました。
そしてレンタルしやすくなった今、私が観ている(笑)
泣ける。何度やっても観ても泣ける。
初めてゲームした時、
「クラトス28歳?嘘や、立木さんがやってるんだから、違う!」
と、最初から「コイツ裏切るんじゃね?」目線で観てたなあ(笑)
小西さんがロイドってのも、最初は馴染まなかった。
小西さんはだ~い好きだけど、少年はちょっと…って。
でもほぼ4等身程度のゲームと違って、
アニメになると全編年相応に描かれているので、違和感はない。
しっかし、声優さんたち、この役何年なさったんでしょうね。
役者冥利に尽きるっつうのかしら。
オーディオコメンタリーを聞いてても、その雰囲気は伝わってきます。
こうして再びロイドに会えてすっごい嬉しい。
ロイド、だ~~~い好き!

