毎日ブログをやめたら日にちの感覚がなくなり、
先日は「桜祭りはいつだろう」なんて思ってしまった
「我慢して観ていくと面白くなるアニメもある」
というこがわかったのが毎日ブログのよかったこと。
でもやっぱり、ヤダと思ったら観るのをやめちゃう日々に戻っちゃったww
んで、私の影響を受けまくった方の息子が、
「え~、そのアニメ、OOで話題なのに」とかまた言い出す。
ネットで人気だあ?バカかてめえは!
てめえのアニメはてめえで観て決めろやボケ!
他人の価値観で見る作品をどう理解するよ?
作品の魂に触れられるのは、やっぱり「観たい」と思う気持ちが大切だよ!
などと、熱く感じたのでした。
初代アニメおたく世代は、うだつのあがらない雰囲気だが、
その魂はいくつになっても熱くまっすぐなのさ。