2・レンちゃん、会えた~ | 気まぐれぱ~ぷるのうふふ

気まぐれぱ~ぷるのうふふ

その時感じた私のうふふな気分を書き殴り!
シニア生活・アニメ・ゲーム・美味しいものなどなど。
【ネタバレ・不正確な情報のこともあるのでご注意を!】
現在半休止中です。
m(_ _)m

ピグライフで死にかけたからPSPしよう、そう決めたのにな・・・。

気づけば同じ状況に陥っている私。

だって今、ヨシュアがメインなんだも~ん!

今日、これから、多分ヨシュア~なシーンとなる予定です。


エピソードとしては、

ヨシュがエステルんちに引き取られてからの数週間という話を見ました。

これ、面白いです。

いや、エステルってここまで大きな女だったとは・・・。

いや、もう、文句なしにお似合いですわ。


ミニゲームもいくつかやりました。

どれも完全クリアには至りません。

難しすぎます、私には・・・。

カードゲームなんて、最弱にしていても負ける・・・。

自分の下手っぴさを痛感しました。


んで!


もうここからはストーリー書いちゃいますので、

これからプレーする人は読まないほうが・・・

だってこれ、ダンジョンダンジョンダンジョンで、

余程のダンジョン好きでないと、

ストーリー追う以外の楽しみないから、つらいかも。


あ、技とか操作キャラが増えたから、

そういうのは楽しめる。

エステルとーちゃんとも戦えるし。

とーちゃんさ、エステルよりずっと長くて太い棒持ってるんだ。

やっぱエステルが馬鹿力持ちとはいえ、女だからかな・・・。

でも、できれば剣術のとーちゃんともやりあいたかったな。


レンちゃん、やっと合流したんだけど、

ロボット両親が使えないから、あまり戦力にはならない。

相変わらずの性格だから、毒舌が楽しいけどね。

ティータちゃんには泣かされてしまった。いい子だよお汗


で、レンのエピソード見たいって思ったのだけど、

今のところはまだロボット両親との出会いというか、

ほぼロボット両親の詳細情報を知っただけという状態です。

ま、このロボット両親に搭乗できたのは彼女一人で、

あとはみんな悲惨な状況になっている、ということがわかっただけ。

普通だったら、このロボ使えね~んじゃね?って

ロボットの改造を考えるんだろうけど、

それはそれ、搭乗者も使い捨て感覚らしい。

凄い組織だ。


あと、レクターくんのその後を見た!

レクターくんが、宰相側についちゃうなんて!

自由人にも程があるというか、

きっと彼もつらい幼少時代を過ごしてたんだろうなあと。

だから、オリビエの魅力でなんとかこっちの仲間にしてくれと願ったのでした。

ペタしてね