3回目の今回は、メインの竹田城観光です。


CMで一躍有名になった『日本のマチュピチュ』。


ちょうど修繕が終わって3月20日より解禁され、アクセスが


良くなったということで、たくさんの観光客で賑わっていました。


観光バスも相当な数が押し寄せていました。




9時30分頃に途中の休憩場に到着。


うまい具合に駐車スペースがあり、停めることができました。


竹田城跡までは約2kmを徒歩で登らないといけません。


地元のバスや、タクシーを使えば、もっと上まで上がれるのですが、


大丈夫だろうということで歩いて上がっていきました。




だんだんと姿をあらわした竹田城跡。




いざ竹田城へ




入山料を支払っていよいよです。




登山?




石垣の間を縫うように歩いてとうとう到着。




絶景!




天候上、雲海は見られませんでしたが、なかなかの絶景でした。




観光客多し。




ガイドさんが案内をしていました。少なくとも8人程度は


ガイドさんがいたような感じです。




天守閣跡




一番上は残念ながら登ることができませんでした。





感動!



壮大



雲海見えず><



11時20分頃に下山し、近くの竹田駅に向かうことに。


特急列車が期間中に臨時停車するということにて、


行ってみました。


そのころには、車で来た観光客が、駐車場を求めて


かなりの渋滞ができていました。



もしも、その渋滞の渦中にいたらぞっとしますショック!


さっきも書いたように、地元のバスやタクシーだと、中腹まで


案内してくれるので、ぜひとも公共交通機関で訪れたほうが


賢明ですよ。車で来たとしても、竹田駅の近くに無料で停められる


駐車スペースがありましたので、いったん停めてバスやタクシーで


行くことをおススメしますグッド!




工事中。



駅からの登山口は通行止めになっていました。




それから、海鮮ものが食べたくなり、車を走らせて鳥取市内へ。


息子にタブレットで「食べログ 回転すし 鳥取市内」で検索して


もらい、行き当たったのが、「回転すし 北海道」。


鳥取なのに北海道?と思いながら、行ってみると、ちょうど合間で


あまり待つことなく食べることができました。とっても美味しかった


ですよ。



続いて、はわい温泉で立ち寄り湯ができる宿を探して「千年亭」へ。


約10年前に一度予約したのですが、諸事情があって泊まることが


できなかった宿でした。21時まで入ることができることもあり、


けっこうな人が入っていました。


ここは、湖と直結しており、景色は抜群。2日目の終わりにして、


ようやく「温泉」を味わうことができて、家内も満足しているようでしたニコニコ



帰りは、200km程度一般道を通って帰りました。



高速道も初日の3,500円程度で済みましたし、なにせ車の燃費が


良い。2日間で750km程度走りましたが、平均燃費が23.8km/L。


5,000円掛かっていないのが驚きです。



今回は特別編でしたが、いかがでしたでしょうか?


次回からはまた、通常のブログに戻ります。



もちろん、おみやげは、




Kame


お土産


ですね。