昨日は朝活の日。
予定していた用事が済んだ後、開店直後の高島屋へ。
先ずは、今週末別荘で合流するお孫ちゃん用に絵本を購入。

2歳になったばかりの子には、ストーリーをしっかり理解するのにはまだ難しいので、言葉の響きやリズムの面白さを感じるものや、擬音語や擬態語を楽しめるものを探しました。
絵も、技術より色合いやタッチが優しいのがポイントかな。

絵本好きの私が今も本棚に並べているのは、
浜田ひろすけ、新美南吉、
林明子、いもとようこ、いわむらかずお、そして「カラスのパンやさん」のかこさとし。
それぞれの素晴らしさをお孫ちゃんにも伝えていけたらイイなー🥰

本をプレゼント包装してもらってる間、
何処からか美味しい匂いが漂っているのに気がつき尋ねると、すぐ上の階のグランドホールで開催されている「グルメのための味百選」の実演店からのものだとか😄
年に1度のお楽しみイベントなのに、すっかり忘れてた!
いそいそと催し会場へ移動。

毎年訪れているので、昨年、一昨年より徐々にお値段が上がっているのがわかる。
特に、「銀座久兵衛」のばらちらしの高騰ぶりにはビビりました💦
見つけたら買ってしまう「日本橋 千疋屋総本店」のバナナオムレットは、プチダイエット中なので今回はスルー😅
そんなわけで、
いつもなら紙袋を両手に持ちきれないぐらい買うのを
今年は、御幸町二条にある「柳櫻園」のティーパックと、金沢名物・中田屋のきんつばの2つだけ。
控えめな買物になりました😁





柳櫻園のお茶、特にほうじ茶は絶品✨
お抹茶も濃厚な一保堂より、お味がまろやかで飲みやすい。
実店舗は少し行きにくい場所にあるので、取り扱ってる高島屋で買うことが多いかな。



数年前の金沢旅行で出会った中田屋のきんつばは、
私が「きんつば開眼」するきっかけになったもの😆
手に取るとずっしり重くて、ボリューム満点。
もちもち薄皮の内側にびっしりと詰まってる小豆は大粒だけど、甘さは控えめで上品✨
小豆が煮崩れしないでそのまんまの形で残ってるのを見ると、美味しさ倍増😊

帰宅後早速、柳櫻園の麦茶と一緒に頂きました。