2023.4.1 鳥居

②手水舎

④社殿

=月岡神社=

創建 1878年(明治11年)

祭神 藤井松平利長 藤井松平信一

社格 村社

1697年(元禄10年)に藤井松平家7代の松平信通が備中庭瀬藩から上山城主に転封になり、信通は城内本丸に東照宮を建立し、併せて祖先の松平利長・松平信一の神霊を合祀ししました。1871年(明治4年)に廃藩置県の際に、東照宮は旧藩主の上京と共に東京の松平氏邸に奉遷され、藩祖松平利長・信一の神霊は湯町に鎮座する日枝神社に奉遷されました。1877年(明治10年)に旧本丸に壮麗な社殿を建立して松平家祖先の利長・信一の神霊を遷座し、上山の鎮守神と仰ぎ、同年10月に月岡神社と称しました。
1878年(明治11年)9月に神殿が完成し、同月15日に日枝神社より遷座しました。1882年(明治15年)5月に村社に列せられ、1907年(明治40年)8月鶴脛町内に鎮座の9社を合祀しました。

上山総鎮守 月岡神社公式webサイト | 上山総鎮守/上山城址 (plala.or.jp)

⑤鐘楼