2023.2.17 金閣寺の近くにある洋館。周りは生垣に囲まれて全容は見えません。

①この日のスタートは金閣寺からです。劇団四季が午後開演のため午前中は近代建築巡りです。

=北山文庫(旧:加藤伍兵衛邸)=

竣工 1936年(昭和11年)

設計 あめりか屋京都店

施工 あめりか屋京都店

昔の写真に比べると手入れがされているような気がしますが、もし使われていないなら、一般公開とかしてくれたらいいのに、、、もしくは、もう少し建物が見えるようにしてほしいと思います。

=西川家住宅(旧:清水家住宅)=(登録有形文化財)

竣工 1933年(昭和8年)

設計 増岡建築事務所

施工 熊倉工務店

⑥立命館大学の東門のところにあった建物ですが、古いかどうかはわかりません。

=木村松本建築設計事務所(旧:本野精吾邸)=

竣工 1924年(大正13年)

設計 本野精吾

施工 岡田工務店

モダニズム建築の建築家だけあり、とても大正時代の建物とは思えないデザインです。

=櫻谷文庫和館(旧:木島櫻谷家住宅)=

竣工 1913年(大正2年)

=櫻谷文庫洋館(旧:木島櫻谷家住宅)=

竣工 1913年(大正2年)

公益財団法人 櫻谷文庫 - 公益財団法人 櫻谷文庫(旧木島櫻谷家住宅) (oukokubunko.org)

=聖ヨゼフ修道院門の家(旧:住友家衣笠別邸門衛所)=(とうろくゆうけいぶんかざい)

竣工 1920年(大正9年)

設計 多久仁輔

施工 八木甚兵衛

様式 ハーフティンバー様式

⑮古そうなので撮っておきました。もともと何かの店舗だったんじゃないかな。

=公益衣笠繊維研究所(旧:藤村岩次郎邸)=

竣工 1905年頃(明治38年頃)

明治時代の紡績会社京都綿ネルの創業者のひとり藤村岩次郎の自邸として建てられた洋館で、広大な衣笠園の一部です。

1950年(昭和25年)に京都工芸繊維大学繊維学部の関係者によって設立された、繊維に関する教育の振興と産業の総合的研究を目的とする「財団法人衣笠会」により購入され、現在に至ります。

現在は、平日は一般公開しています。

衣笠会館 – 京都登文会 (kyoto-tobunkai.org)