2018.11.11

①この日は大学の時の友人と半年に1回の食事会で、吉祥寺にランチに来ました。吉祥寺は有名な街ですが、中央線で新宿より西の方に行く機会というのはなかなかないため、ある意味新鮮です。友人がこっちの方に住んでいるので、基本は新宿でランチなのですが、たまには普段いかない場所に行ってみようと思って吉祥寺を選んでみました。

=成蹊大学本館(旧:成蹊高等学校本館)=

竣工 1924年(大正13年)

設計 桜井小太郎

施工 清水組

成蹊大学は三菱財閥第4代目総帥の岩崎小弥太と今村銀行頭取の今村繁三が設立をバックアップしていたため三菱財閥とのつながりが深く、三菱財閥の中核となる人材を輩出した学校でした。現在でも三菱グループの役員が理事となっており、同グループとの関係は維持されているようです。

https://www.seikei.ac.jp/gakuen/archive/collection/transition02.html

=トラスコンガーデン(旧:屋内運動場)=

竣工 1924年(大正13年)

トラスコンという名前はTRUSCON STEEL COMPANYより輸入された鋼材で造られたことに由来するそうです。もともとは屋内運動場、戦時中は三菱電機のレシーバー組み立て工場、その後1993年まで体育館として使用されたのち、現在は内装を修復してトラスコガーデンというカフェとなっています。

⑧ケヤキ並木 1924年(大正13年)に植樹されたケヤキで樹齢は100年を超えるとのこと。大学と言ったら並木ですよね~

東京にこんな並木があるというのもなんだか不思議。