大阪湾奥☆アジング☆ No.116 | まこゆきの☆Fishing record☆

まこゆきの☆Fishing record☆

大阪市周辺でアジングをやっています。

他にも季節により他魚種をルアーで狙って遊んでいます

自分の記録用としてブログに残しているので、何で釣れたとか、どうやって釣れたとか難しい事は書きません。

昨夜も爆風の中、風裏探して湾奥をブラブラとラン&ガン👍

先ずは一ヶ所目✋一番メインになるだろう激流ポイント!

入りたい立ち位置に太刀魚の先行者がおられて断念😵

移動🚙

ほんでもって二ヶ所✋ 風裏にはなるが、たまに巻きあげる風に、太刀魚も結構入ってるみたいで、30分程探りますが、鯵からの反応も薄そうなので移動✋

そして三ヶ所目✋

今年のメバル釣行以来の久しぶりのディープポイント👍

こちらでも、やはり風がうっと惜しく水深もあるので手返しよくするため、重めのリグでボトムまで探りますが30分程で反応がないため見切って移動🚙

そして、四ヵ所目✋

去年の冬以来に入るポイント!

激シャローですが左に行けば行くほど水深のある場所!

この時期に鯵の好みそうな好ポイント👍

風はある程度しのげますが、激寒😱

とりあえずはシャローから水深のある境目になるブレイク付近を攻めると、毎投反応あり❗おねがい

少しリグが重いのかと一気に06㌘までさげてやると、入れパクアジング🤣

しかも、最近調査してたエリアよりは少しsizeのましな鯵も居る感じ👍


途中、大好きな師匠とも合流できて、ニコニコアジング🤣


ガシラやイトヒキ?チーバスやデカイシーバスが釣れたり、差し入れのコーヒーが激熱くて盛り上がったり🤣

頭にカレーが乗ってるといじめられたりしましたが!笑


でもアジングも真剣にやりましたよ~🤣

楽しくて楽しくて、時間も延長して、最後に五ヶ所目に移動し!👍

また違ったアジングを楽しめ、僕はそこで納竿とし、お先に帰らせてもらいました✋


さあ、次はいつ行こっかな~🤣

                         ルンルン終わりルンルン