時間が空いてしまってごめんなさいえーんアセアセ

セイロンドロップさんの後は、水道橋から神保町方面に向かい移転したばかりの青山ティーファクトリーさんへラブ

4名以上で行かれる場合は予約をおすすめいたしますウインク


{852E6715-DA25-4923-AD0E-E53993C81BB7}

ショートブレッドセット
素朴な紅茶を邪魔しない甘さのショートブレッドです。
ポットで、絶品のセイロンティーがついて
700円です……

正直、安すぎます。こんなにおいしい紅茶はなかなかお店では飲めません。

店主様は、たくさんの人においしい紅茶を飲んでもらいたいからと仰っておりました。
たくさん、スリランカについて楽しくてためになるお話をしてくれました。

{8682186C-5D25-466D-9FE9-C18C293B1852}

ルフナ ニュービターナカンダ茶園 FBOPF

こんなにおいしいルフナははじめて飲みました。
ルフナは最近は品質がよく、かなりの高値で取り引きされているそうですが納得の味です。

{BCA2896A-8257-4ADA-BD75-7AE6A22F4800}

T様とルフナで飲み比べシェアラブ
ルフナ ナワラカンダ茶園 BOP1

こちらはすっきりとしているのに、舌の上でまろやかな甘み。鼻をくすぐる香りがたまりません。
オーナーさま一押しだそうです。

その時々で、旬のものを出しているところにもこだわりを感じました。

{C25DBD91-2648-4F00-A42F-09BF0428BB54}

水木金は21時まで営業しているそうです。
今まで知らなかったことを後悔するレベルで素晴らしい紅茶がいただけるお店でした。
次はサンドイッチやワッフルなどもいただきたいです。

この日、紅茶好きの皆さまにはお馴染み?
ティーブレンダーの熊崎さんとニアミスしていたようですびっくり
お会いしたかったおねがい

たくさん勉強になるお話をしていただきました。ありがとうございました。

次は、神保町紅茶ツアーのしめくくりにふさわしい老舗の紅茶専門店へ♪
その③へ続きます♪