こんにちは

アリステッラです虹キラキラ

 

 

 

私、アリステッラ結婚11年目

3児の母です。

 

 

 

主人は仕事に大変熱心な人で

週1休み、祭日も休み無し

年末休みも消極的

 

 

 

家に帰ってきてからも夜中まで仕事。

ずっとパソコンとにらめっこで

気軽に話しかけれません。

話しかける隙がないと言えばいいのでしょうか。

 

 

 

 

週6日めいいっぱいお仕事しているので

休日はぐうたらして眠そう。

 

 

 

 

私としては

平日ワンオペ育児なんだから

休日くらい手伝ってほしい!!!

とフラストレーションが溜まるわけで、、、

 

 

この現状を愛、感謝無しベースで

見ていると果てしなく不満が増幅する。

 

 

どんどん増幅して苦しくなって

闇に包まれるゲッソリ爆弾

 

 

反して

この現状を愛ベースで見てみると、、、

 

私たち家族のために毎日毎日遅くまで働いて

力尽きて寝ているのね。

 

 

 

いつも私たち家族のために

働いてくれてありがとうドキドキとなる。

 

 

 

 

 

 

 

何をベースに物事を見るかで同じ現状でも

 

 

不満→ストレス

愛→感謝

 

真逆の結果が得られます。

 

 

 

 

子供を叱る時だって

愛ベースに叱るのと

愛無しで叱るのとでは見方も

子供の受け取り方も全然違ってきますよねひらめき電球

 

 

 

 

物事を見る時、何をベースに見るか、、

これってすごく大事なことだと思いますキラキラ

 

 

 

あなたは愛、感謝のメガネをかけますか?

それとも、、、?

 

 

 

アリステッラの最近の氣づきでしたドキドキ