アートメイク講習をはじめるまでの道のり


まず、アートメイクずーっと興味あったけどなかなか始められなかった理由から。


保育園に通う子どもがいながら

講習に通うことができるのか?

何日も通わないとだよね?

遅い時間まで預けられないし、

子どもが熱出したら受けられず終了、、?悲しい


誰に聞けばよいかもわからず諦めてた。

わたしと同じような方多いとおもう。


そんなときに同じ職場リアンクリニックで働くアートメイクアーティストの古谷さんが

マンツーマンのスクールを始めると聞き目がハート飛び出すハート


色々教えていただいたら。

対面の講習はマンツーマンで5日間

5日間続けてではなく間に自己練習をしながら、

進み具合や質問はLINEでフォローしてくれると!

日時も来られる時間に合わせてくれると泣き笑いキューン


マシーンとインクは自分で購入し、テキストとそのほかの物品はすべて古谷さんが用意して下さいました。

料金は¥660,000-です看板持ち花


高いです。貯金ふっとんだ…

でもそれ以上の価値があるし、

今このタイミングで始めることは人生のターニングポイントな気がしました。


そして何よりも。

毎日の家事、育児、仕事、Instagram更新に追われながらでも

新しいことを始めようと思った自分自身を

褒めて認めてあげたいと思った。

あ、Instagramは@aristagram38です。笑


ーはい。申し込みます。ニコニコ


てことで始まりましたアートメイクの道のり。

これからお付き合いよろしくお願いいたします飛び出すハート


nurse ありすた

2024.3.13