あんにょ〜ん知らんぷり


⚠️ブログ記事を、検索しやすいように 
テーマ別に分けてますっ! 是非見てね🫰🏻 
🇰🇷韓国留学生活、韓国情報✈️VISA 
韓国コスメレビュー💄などなど𓅰


YouTube


💡今日の韓国語

난폭하다なんぽっかだ

乱暴だ、荒っぽい



光州にある

無等山:ムドゥンサンを

ご存知でしょうか!?


全羅道の方ならみんなが知ってる山です!


そこで、

인문(人文)

For:rest

というお祭りが開催されます!

ちなみに、光州の市が運営

してるプログラムです!


期間は、2023.6.10-6.11


6/10はウォーキング大会

am9:30(10:00スタート)

コースは、1.7kmですっ!


6/11は의재미술관:ヴィジェ美術館 

am9:30-pm3:30 

小児〜中学生対象


その他もいろんなイベントがあります!指差し



ぶっちゃけ、イベント期間ではなくても

登山するのもいーし、

ピクニックしたり、麦ご飯を

食べたりするのもオススメです!キメてる



そして、サポーダーズの私は、

少し早めに体験に行ってきました!


우제길 미술관

ウジェギル美術館に来ました!



[NAVERマップ]

禹済吉美術館

광주 동구 의재로 140-6


作家さんの作品を見ることができます!



とても鮮やかなアートで
見ていて気持ちが明るくなります!



近くで見ると、

とてもカラフルで繊細さを感じますあんぐり



そして、特別に!

地下の作業室を見せていただくことに!



自然光が入ってきて

とても素晴らしい作業室でした!ひらめきキューン



アートの世界って難しくて

面白い世界観がありますっ!



作業室からは、

作家さんの情熱と繊細さを

感じることができましたっ!



作家の先生はとても明るく

ユーモア旺盛な方で面白ろ楽しく

お話してきましたっ!



この地下室からあの素晴らしい作品が

誕生したんですね~~~ニコニコ



カラフルな作品が多くて

見てて幸せな気持ちに〜昇天



そして、本当は散歩をしながら

無等山の方面に行くコースだけど、



そして、ウォーキングコースで

無等山の方向に〜


ここは、無等山の生態など

情報を知れるセンターです!指差し


無等山ってユネスコ

世界地質公園に登録されてます!



国立公園なんですよ~~~!


ガイドの方が、当日も説明しながら

案内をしてくれます花


いろんな事を知っていて

説明を聞くだけでとても楽しいですひらめき


そして、広報のために

インフルエンサーの方々も参加してました!


森の中でヒーリングするこのプログラムは

とてもいー時間を過ごせます〜ニコニコ



光州に2年も住んでますが

無等山にこんな素敵な場所が

あるなんて知りませんでした驚き驚き



このまっすぐに伸びた木、

とてもすごいですよね〜ひらめき


ここでは、

ヒーリングヨガクラスが行われます!


今流行りの、癒しの音を聞いてから

癒されながらヨガをします飛び出すハート



森の中でおりんの音を聴きながら

とてもリラックスできる時間でしたひらめき



オススメなので、是非予約して

参加してみてください!


普段気づかなかったものに

目が行って視野や考えが広がるかも知れませんにっこり



そして、次の場所に移動しますっ!


無等山には、とても癒される

自然なスポットが多いんですよ〜ㅎㅎ


川のせせらぎを聞きながら

散歩して行きますっ!指差し


鳥のさえずりも聞こえて

かなりヒーリングできます🌳


美術館がまたまたありますっ!



こちらが、先ほどご紹介した
의재미술관:ヴィジェ美術館ですっ!
ちょうど、展示も行われています!
2023.3.3-10.22までです!


入場料は₩2,000ですっ!


建築物もとても美しく賞を獲得してます!



そして、

춘설헌チュンソルホンといる場所にも

訪れましたっ!


📍광주광역시 동구 증심사길 150-21



ここでは、光州のお茶

チュンソル茶춘설차:春雪茶

という香り高いお茶が生まれた大切な場所です!


光州に来た際は、是非楽しんで

頂きたいお茶ですねっ!


日本の緑茶とはまた違います!


そして、チュンソル茶はなんせ

ここ無等山に生育しております!指差し



そして、お寺ステイもできる

증심사チュンシムサ!!!!


[NAVERマップ]

證心寺

광주 동구 증심사길 177


いろんな魅力がありますねっ!


そして、

軽く登山しますっ!


このプログラムに参加する場合は

スニーカー👟を履く事をオススメします!


そして、

少し登っていくと

오방수련원オバン修練院

という建物が見えてきます!



修練院と聞くと、

少し宗教っぽく聞こえてしまうので、


このお茶体験では、宗教と無関係なので

安心してください泣き笑い

ぶっちゃけ私も、十字架などあり少しビックリは

しましたが、先方から宗教の感じを出したくないとの

ことで、オバン牧師のことも説明では、

オバン先生と言われておりました。


そして、オバン茶の試飲体験です!



ここの茶園で摘んだもので

無農薬だそうです!


販売などをしてないので貴重です!


お茶の葉っぱは、

河東:ハドンでたくさん見ましたが

こんな近くで見るのは初めてです!




ちょっとかわいらしいですねニコニコ


そして、いろんな茶菓子を

頂きながらお茶を飲みだんらんとしてます!


韓国にもお茶の作法があり

見学することができました!



1杯目は少し冷ましたお湯を

入れて飲むのがお作法みたいです物申す




お茶の体験🍵楽しかったです!

近々、申請してから人数が集まれば

開催するとのことです!指差し



茶畑も見せていただけました!


無等山には、

チュンソル茶とオバン茶が

あるのがまた不思議でおもしろいですねひらめき



チュンソル茶はNAVERでも

購入可能なので気になった方は是非!


https://msearch.shopping.naver.com/search/all?query=%EC%B6%98%EC%84%A4%EC%B0%A8&bt=-1&frm=MOSCPRO





とても、貴重で楽しい体験でした!音符



是非申請してみてくださいねっ!

https://instagram.com/inmunfestival?igshid=MzRlODBiNWFlZA==





でわ、




あんにょんトラ




https://instabio.cc/3030315wco29v




#오매광주 #제9기오매광주SNS기자단 #오매나  #오매#광주여행 #여행 #관괏지 #광주정보  #한국여행 #여행정보 #オメ光州 #オーメ光州  #光州旅行 #韓国旅行 #韓国情報 #韓国生活  #海外旅行 #観光地 #全羅南道 #全羅道 #光州  #gwanju #クァンジュ #KOREA 

#無等山 #무등산 #ムドゥンサン #여행 #渡韓