ん?今回の「ウクライナ戦争ごっこ」では、10万人以上の日本人がウクライナに寄付金を送金したって?まあ、数字はともかく戦争当事者へお金を送金した方々がいるということだ。素晴らしい!

この戦争ごっこに(仮に)アメリカが介入して、間接的な軍事行動(代理戦争ごっこ)を展開すれば、アメリカはいつものように日本政府に作戦費用の一部を負担させるだろう。湾岸戦争の時は90億ドル。イラク戦争では総額1000億ドルを超える金額が日本からアメリカへ「戦争協力金」として送金された。

(仮に)そのようなことは起きても、今回ウクライナに寄付した方々はもちろん文句ないよな?日本政府より先に「戦争協力金」を送金しているのだから。まあ、あんたたちの寄付金って、合計でもせいぜい1~2億円だろう?(え?もっと?)そんな「はした金」じゃ「勝利」は買えないからね。ボーイング社の誘導ミサイルがいくらか知ってるか?一番安い機種でも4万ドルだぞ!定期購入すれば半額で買えるけどな。(苦笑)

1発4万ドル=(約)470万円の機械が空を飛んでビルの壁を壊して20人くらいを殺すんだぞ!これが「戦争ごっこ」というものだ!

軍事企業の代理人、桜井よし子や稲田朋美は今頃どこかで喚いているに違いない。

「お金を出すだけでは駄目なんです!血を流す覚悟がなければ平和は勝ち取れませ~ん!」

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1008906026715056&id=100027870044411