上手くいかないことに大事なことが埋まっている

いろんな上手くいかないこと
ありますよね

僕もずっと燻っていた時があります
燻りながらうごめいて曇り空の中でなんとか生きていましたね

今思えばあの時こうしていれば良かったとも思います
でもその燻り方でここにたどり着けたんだと思います
良かったんです

もちろん今もある意味燻っています
くすぶっているのです

ワクチンや戦争やアデレノクロムや幼児誘拐や奴隷、、、、
地震兵器や生物兵器、気象兵器、、、、
世の中、僕が知っていることにはまさかと言うものがあります
嘘だと思って暮らしていればいいのですがね
それを信じたらどうしたらいいんだろうか
僕にはとうてい解決できないとも思えたりします
そこに突っ込みすぎたら精神もぐじゃぐじゃになりそうでもあります
ですから少し学びますが思考停止になります

上手くいかないことに意味があったりします
薪を焚いていてなかなか上手くいかずにくすぶっている時に
薪の太さに充分に気付いていなかったりします
細さの順番に燃やしていきます
ストーブの温度、酸素の供給、外の風、全体の圧なども関わっています
燻ってどうしようもない
そしていつかちょっとしたことでボッと燃えるのです

小さな何かが不足していました
たったそれだけです
小さな炎は一瞬にして大きな炎になりました

そういうことを知ると僕は楽しみながら塩の大切さを伝えていけばいいんだと
思ったりします
それでいいんだ
いろんな世界のどうしようもない問題に僕は塩で進んでいけば
それでいいんだ

安心して今日も自分の小さな取り組みをします

神宝塩家族のみなさま 仲間のみなさま 一緒に成長していきましょう
できないこともいっぱいありますが
今日できることもあります
小さな花を咲かせましょう〜 笑笑

イエスキヨトシ 今日は雨を愉しむ

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=5043204129051709&id=100000865142677