転載

精神疾患により医療機関にかかっている患者数は日本中で400万人を超えている。

そして精神病床への入院患者数は約28万人、精神病床は約34万床あり、世界の5分の1を占めるとされる(数字は2017年時点)。

人口当たりで見ても世界でダントツに多いことを背景として、現場では長期入院や身体拘束など人権上の問題が山積している。

転載終了

反対から見れば 日本人は精神がおかしいから仕方ないという考え
必要でやっているんだという考え

うがった工藤清敏は薬の安定した市場作りだろうと。
コンビニ スーパーの食品はもれなく化学物質入り
精神がおかしくなって当たり前だろう

化学物質も1500種類と世界で断トツ
精神病院病床数も断トツ

精神薬でさらに劣化
家族も対処できなくなって
一生入院

いい塩が必須だが、そういう情報も少ない
医療の専門家が減塩を教えられているからね

僕も知らんぷりして
暗い話はやめにして
生きていこう
足を突っ込んだら僕の精神力も続かない〜
犬と遊んでいよう🐕

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=5027323183973137&id=100000865142677