オオカミの社会

この写真の中で、先頭に歩いている三匹は、年老いたオオカミと病気のオオカミである。群れ全体の進行速度を調整して、誰も遅れないようにしている。

その後を追う5匹(赤色で表示された)は、群れの中で最も強く優れた若いオオカミであり、敵の攻撃があったとき、正面を守る任務を引き受けている。

その後の中間の群れ(11頭はメスと子ども)は常に外部からの攻撃からの保護を受ける。

群れの中の一番後ろのリーダーの前の5匹も強く、優れたオオカミたちである。後方からの攻撃があった場合の防御の任務を引き受ける。

最後に離れてついてきている(青い矢印)一匹が 、この群れのトップリーダーである。

誰も取り残されないようにすることが彼の任務である。群れを統合し、全体が同じ方向に行くように導く役割をする。

彼は全体の群れの「ボディガード」として全体を見守り、自分を犠牲にして群れを守るために、常にどのような方向にでも動ける準備ができている。

私はこの群れの、どこに属しているのだろうか?

翻訳:妹尾光樹

The rule of herd of Wolves walking. The very first wolves moving at the front should always be the sick and old ones, mostly wolves ready for sacrifice to give survive and clear the way for others.  

Behind them there are 5 youngest strongest male wolves, for safety and security of the group. Then 11 female wolves following them, and been followed by 5 other strong males, where should be the fighters, to take care of the females. 

At the very end is the head of the group, which moves with a distance to be able to observe the whole herd and make sure nobody lagging out.

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=5015414381848807&id=100001408842946