ステロイド軟膏など
 
現代の世の中においてアトピー性皮膚炎やじんましんや乾癬などは激増しているようですが、みなさんはなぜ激増したか真剣に考えたことがありますでしょうか?
そしてこれらの多くにステロイド軟膏やプロトピック軟膏などが使われていますが、これらは免疫抑制系で非常に危険な薬物なのです。
ネットを少しみるだけでステロイド軟膏使用の危険性や依存性などは検索することができるでしょう。
アトピー性皮膚炎やじんましんや喘息などの社会毒の影響を受けやすいものであり、これらを総称して化学物質過敏症などと呼ぶことがあります。
もちろん本人の体質や精神なども関係あるのですが、病気を治すうえでの重要な考え方なのです。
 
化学物質過敏症であるとするなら社会毒に着目すべきですが、実際には西洋医学の論理に従って軟膏を塗り続ける人が少なくありません。
それらはあっという間にステロイド依存を誘発して、皮膚自体がステロイドなしではいられない状況に変化していきます。
それをやめるといわゆる「脱ステ」の禁断症状などが発生するわけです。
 
ステロイド軟膏はやプロトピック軟膏は癌の発生率を増すことが証明されています。
アメリカFDAもプロトピック軟膏の発癌性に警告を加えています。
これらの軟膏は本質的には何の役にも立ちませんので、ぜひ生活と食などを改善してやめていただければ幸いです。
 
<薬毒論より抜粋>

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=4839531729463875&id=100002212881426