【質問】

和顔愛語の大切さを、お釈迦様ご在世中のエピソードで教えていただけますでしょうか。

【回答】
 
にっこり笑うと、気持ちが和らいで、周囲の人の心も明るくなります。
 
優しい笑顔を和顔、優しい言葉を愛語といわれ、

仏教で「和顔愛語(わげんあいご)」は、人に幸せを施す素晴らしい善行だと教えられています。
 
「和顔愛語」について、お釈迦様ご在世中の、みなしごサーヤのお話を紹介しましょう。
 
少女サーヤは、幼くして両親と死別、給孤独長者の屋敷に引き取られて働いていた。
 
ある日、母なき寂しさに襲われ、一人泣いていた時、僧侶と出会い、サーヤはお釈迦様の説法を聞きに行くようになった。
 
ある日、夕食を終えた長者が、庭を散歩していると、サーヤが大きな桶を持ってやってくる。

そして「ほら、ご飯だよ。ゆっくりおあがり。ほら、お茶だよ」と話しかけながら、桶の水を草にかけ始めたのである。
 
長者は、サーヤを呼んで訳を聞いてみると、
 
「はい、お茶碗を洗った水を草や虫たちに施しておりました」
 
「そうだったのか。だが〝施す〟などという難しい言葉を、誰に教わったのかね」
 
「はい、お釈迦様です。毎日、少しでも善いことをするように心掛けなさい、と教えていただきました。善の中でも、一番大切なのは『布施』だそうです。
 
貧しい人や、困っている人を助けるためにお金や物を施したり、
お釈迦様の教えを多くの人に伝えるために努力したりすることをいいます。
 
私は、何も持っていませんから、ご飯粒のついたお茶碗をよく洗って、せめてその水を草や虫たちにやろうと思ったのです」
 
感動した長者は、釈尊のご説法の日には、朝から出掛けて良いと許しを出した。
 
数日後、長者は、サーヤが急に明るくなったことに気づいた。

いつも楽しそうに働いている。
 
長者が、「サーヤ、いつもニコニコしているね。何か、嬉しいことがあったのかい」と尋ねると、
 
「はい! 私のように、お金や財産が全くない人でも、思いやりの心さえあれば、七つの施しができると、お釈迦様は教えてくださいました。私にも出来る布施があったと分かって、嬉しくて。
 
私には、二番目の『和顔悦色施』が出来そうなので、一生懸命に、優しい笑顔で接するように努力しているのです。

暗く悲しそうな顔をすると、周りの人も辛くなるし、自分も惨めな気持ちになります。
 
苦しくても、にっこり笑うと、気持ちが和らいできます。

周囲の人の心も明るくなります。
いつもニコニコしようと決心したら、親がいないことや、辛いなと思っていたことが、段々、辛くなくなってきました。
 
泣きたい時も、にっこり笑ってみると、気持ちが落ち着いて泣かなくなるんです」
 
黙って聞いていた長者は、胸が熱くなり、共に聞法するようになった、といわれています。
 
人生は苦なりで、苦難の波に溺れ、いつのまにか、苦虫つぶしたような顔になってしまいがちです。
 
同じ苦難の人生歩むなら、キラリと笑顔!

和顔愛語で、乗り切りたいものですね。
 
女性は勿論、男性も愛嬌たっぷり 会釈を惜しまぬようにしよう、だと思います。自戒をこめて。

『手を合わせ、和顔愛語は、麗しい
 心せよ、和顔愛語も、布施の行』

『笑顔であふれる毎日を
 みんなで分かち みんなで幸せ』

『和顔愛語』(大無量寿経)をお釈迦様は、毎日を幸せに過ごすキーワードとして、教えられています。

常に笑顔を絶やさずし、笑顔を施し、皆で幸せを分かち、皆で幸せになりたいです。

蒔いた種、笑顔で暮らせ、軽くなる。
笑顔せよ、宿世の因縁、同じ宿。
 
健康と、いつも笑顔で、業苦楽(ごうくらく、業苦が楽になる)。
 
美しい、誰に向いても、ニコニコと。
あら愉快、今日一日も、法の花。
寒くても、笑顔でいれば、暖かい。
 
悪業に、狂った時も、にこやかに。
泥酔も、優しい眼差し、にこやかに。
覚めるまで、待ち続けても、にこやかに。
悪党を、捨てず裁かず、にこやかに。
 
喜びの、他人(ひと)への笑顔は、如意宝珠(にょいほうじゅ)。
 
徳の家、笑顔一つで、花が咲く。
闇の家、青鬼、赤鬼、踊りだす。
 
あなたが笑えば、みんなも笑う、笑顔を通して、つながる心。
 
みんなの笑顔が集まれば、幸せという景色になる。
 
あなたが蒔いた笑顔の種は、周りの人も笑顔する。
 
私の笑顔が、あなたの笑顔に
あなたの笑顔が、誰かの笑顔に。
 
タンポポのような明るい笑顔が、家庭の灯りを、社会に灯りをともす。
 
心の明かりを灯して、あなたの笑顔を照らしたい。
 
笑顔に笑顔でこたえれば、幸せの花が咲き誇る。

 広がれ、登れ、笑顔をのせて、どこまでも。

小さな笑顔が集まって、大きな幸せが、世界中に届きますように。
 
お互いに、和顔愛語を実践させて頂きましょう。


https://www.facebook.com/100014543282061/posts/1269565876871510/