■オミクロン(OMICRON)
 カバラ・デザイン

初級カバラ計算講座。

1)まず7つのアルファベットの数字を書き出します。
15 13 9 3 18 15 14

2)二桁の数字を足し合わせて一桁にします。
6 4 9 3 9 6 5

3)ここで試しに全部足し合わせてみます。
6+4+9+3+9+6+5=42

42は「4+2」を経て6となるので、この数列は「33」を内包しています。(足し合わせて6になる二桁の数字は全て「33」です。)

5+1=6
4+2=6
[3+3]=6
2+4=6
1+5=6

ちなみにオリジナルの数字のままで全部を足し合わせると「87」になります。8+7=15ですね。(1+5=6)暗算が得意な方は最初から足し合わせた方が近道です。

4)従って計算の分配を変えればダイレクトで33を算出できます。

ここでの計算法
6+4+9=19=1+9=10
3+9+6+5=23
10+23=33

もちろん別の分配も可能です。
6+4=10
9+3=12=1+2=3
9+6=15
5+0=5
10+3+15+5=33

「あちらさん」のこだわりポイントは「RO」という文字列だと思います。コロナにも適用されてますね。

R=18
O=15

18+15=33

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=940859913519668&id=100027870044411