【マイナスの情報には加担しないようにしましょう‼️】(ネットの広告料収入がテレビを逆転したそうです!)

西園寺▶ テレビや新聞では、不安や恐怖を煽るような情報が本当に多いですね。
 
船井▶ 見なかったらいいんですよ。 私はテレビなんてほとんど見ないことにしています。 もちろん、時間がないからでもあるのですが。
 
西園寺▶ 本当にそうですね。 不安や恐怖を煽るような情報発信に対しては、こちらで 「見ない」 という選択をすればいいんですね。 しかし、つくり手であるメディアを批判する権利が私たち一般の人間には全くありません。
 
メディアは視聴率が上がったり発行部数が増えたりすれば広告スポンサーからの収入が上がるから、放映したり記事に載せたりするわけであり、見る人がいるから取り上げるのです。
 
一人ひとりが 「もうやめた」 と、スイッチを切ったり購読をやめれば、市場がなくなるから自然に報道されなくなります。
 
要は私たち自身が選択して、それをやめさせる方向にもっていけばいい。
 
一人ひとりが意識を固めたらいい。 自分を変えるしかないのです。 一人の人間が不安や恐怖を克服し、いい方向へ気持ちをもっていくことができれば、ほかの人たちへ不安や恐怖の波がうねり出すのを抑えることができます。
 
不安や恐怖というのは、自分の生命や立場、つまりその人の 「根源的なもの」 に最も響くから力も大きい。
 
人間の価値観が “尊厳” とか “他を認め合う” といった、利他的な方向へ進んでいけば自然に不安も恐怖もなくなっていくと思います。
 
 『心配不要これからよくなる!』 船井幸雄 西園寺昌美

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=4393204380775497&id=100002579354047