★ 日本のPCR検査のCT値(40-42)は、ペットボトル500mℓ分の唾液を浴びて感染になる数値! 

普段の生活で、ペットボトル500mL分の唾液を浴びる事は現実的にはあり得ない!

そもそも、CT値35以上の陽性は全く感染力が無い!

つまり陽性者の殆どが擬陽性の可能性が高い。

Ct値とウイルス量、人に感染させる唾液量の関係について解説!
報道1930・2021/10/21 BS-TBS
http://p.jcc.jp/news/17734235/

◉PCRの大問題を国会で指摘!
喉や喉付着した5個のウイルスで陽性になるCT値の見直しを!感染力のない陽性者を感染者として隔離しているPCR検査のCT値について! 
柳ヶひろふみ議員(日本維新)
https://www.facebook.com/268759603556377/videos/2820187644932869/

◉マスメディア関係者からの告発!
日本医師会は『PCR検査』を不正確な検査だと認識している!
https://www.facebook.com/100050525047931/videos/1221365288324685/

◉PCR検査の精度の問題点!水に「陽性」反応???コロナ検査薬、性能のばらつきについて!
柳ケ瀬議員(日本維新の党)が指摘
https://www.facebook.com/268759603556377/videos/484935116026098/

PCR検査は喉や鼻の粘膜にウイルスが付着しているかを調べる検査である!
https://www.facebook.com/100050525047931/videos/189319933231588/

無症状感染の嘘!
https://www.facebook.com/100050525047931/videos/532742744754745/

チャンネル登録↓↓↓↓
■YouTube全動画・2021/10/24
なると『愛と光と自由と個性の無限トーラス』チャンネル
https://youtu.be/Gk8bFsDTgnU

BS-TB・報道1930(10/21)
https://www.bs-tbs.co.jp/houdou1930/archives/index.html

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=418176476543184&id=100050525047931