料理に使うお酒
 
「料理酒」と書いて売られているものがありますが、料理に使うお酒だから、料理酒がいいなんてことはまったくありません。
料理酒として売られているものの成分表示を見ると、たいてい「ブドウ糖」「水あめ」「酸味料」などの添加物がたくさん入っています。
 
日常料理で使う調味料ですから、金額の張るお酒である必要はありませんが、米と米麹だけしか原材料に書かれていない「純米酒」を選びたいものです。
 
<あなたを殺す食事生かす食事より抜粋>

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1209225216232730&id=100014357893194