見方についての解説📖

----------

この図から何を言えるか考えてみます。

感染の目安となる10万個のウイルス保有者はCt値で23辺りに相当する、というのを前提に書きます。

PCR陽性者(Ct値40以下)は恐らく日本人の1%。
つまり99%の人からは、ペットボトル1本分の唾液を吐きかけられても感染しない!

陽性者の大半(9割程度)からは、小さじ1杯〜コーヒー1杯分の唾液を吐きかけられなければ感染しない。

スポイト0.1mlで感染させられるのが、恐らく発症直前の不顕性感染者。「マスクをつけなければいけない」と言われている人だ。でもこんな人間は私の計算では5000人に1人しかいない。

つまり、日本人の大半は、少なくとも小さじ1杯以上の唾液を吐きかけなければ感染させられない人ばかりだということ。

小さじ1杯分の唾液が付いている可能性のある場所は危険だから、消毒したり、そこに触ったら手を洗ったりする必要があるかもしれないが、そんな場所ある???小さじ一杯の唾液がベッタリ付いている場所!

マスクも、1/5000しかいない人からスポイト0.1ml分の唾液を口の中に飛ばされる可能性を心配する人以外は不要でしょう。

さらに人間には免疫力というものがあるから、健康ならいくら沢山のウイルスに暴露しても感染しないものなんです。

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=239806474873758&id=100065332222273