<🛑愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ> ~スペイン風邪が残した教訓~

9月8日に書いた記事『スペイン風邪の教訓』

とほぼ同内容の記事が登場しております☆

詳しくは下記URLでご確認下さい☆
【1918年の「スペイン風邪」:予防接種を受けた人だけが死亡した】


また、いつも記事を紹介させて頂いている免疫学者の荒川央 (あらかわ ひろし)先生も
「スペイン風邪」に関するファウチらの論文を厳しく批判する記事を9月27日にアップしておられます。


ですよね・・自分で言うのも赤面だけど・・やはり歴史から学ばないとネ☺️☆

で、本日表題の格言☆

「愚者だけが自分の経験から学ぶと信じている。
 私はむしろ、最初から自分の誤りを避けるため、他人の経験から学ぶのを好む」

が本来の意味で、『集合知』の重要性を述べているのだとか(by 鉄血宰相オットー・フォン・ビスマルク)☆

この約100年前の大惨事から得られる教訓として、記憶しておくべきはやはりこれではないでしょうか☆

添付画像にて表示致しました。未来に向けて鉄板の教訓としても残したいものですネ。