足元のおぼつかない老夫婦でも、
手を取り合って、
デモに参加していました。

こんな人混みに出て、
元気な若者から感染ったらどうするの!!

って考える人が普通でしょうに。

かなりクレイジー!

でも、私は大感動。

このご夫婦、
デモでエネルギーチャージして
より元気になるでしょう。

私も参加してわかりましたが、
一種のお祭りのようなものです。

怒りのエネルギーを
皆で発散できるから、
気持ちいい。

体に溜めないのがいいんですね。

今日のデモ、全土で12万人ということで、
前回の14万人から減っているそうです。

確かに、
新年度が始まったばかりで、
忙しい時期だよなあとは思います。

火曜日のパスに関する発表で、
また状況が変わるとおもいます。

今回特に
医療関係者の制服を着て
参加している人も沢山みかけました。

神父さんもいました。

子連れも
青少年も
若者も
中年も
お年寄りも

子どもたちの自由を、
可能性を奪わないよう

負の遺産を残さないよう

声を上げています。