重要告知(電車内広告について)

お世話になります。ハコデガード募金振り込みが7月31日までというのは出しておりますが、これは8月1日から電車内広告が出されると思っていたからでした。しかしちょっと勘違いがあったようで、お詫びおよび重要告知をさせていただきたいと思います。

こちらは8月と思っておりましたが、張り替えもあるため、早く行われることがわかりました。つまり明日、車両によっては今日広告開始になることがわかりました。電車は東京の地下鉄、なんと8路線に及びますが、路線名は現時点では秘密にさせてください。理由は妨害対策もありますが楽しみのためでもあります。

添付のものがドア上に貼られるそうです。期間は1ヶ月ですが、8月末には撤去されるでしょう。おかげさまで400万以上が集まり次の作戦もあります。あらためて感謝申し上げます。最終報告および次の作戦は8月以降に発表いたします。ここで僭越ながら、みなさまにさらに三つのお願いがあります。

一つめは簡単でこの問題を終わらせること、そのために私の本でも他の方の本でも、なんでも利用してもっと多数派になりましょう、そのために考えましょうということです。儲け主義と言われてもかまいません。このディストピア、息苦しいウソだらけの世の中を、動かしませんかというお願いです。

二つめはこの記事およびこの写真を電車内で見つけた人は、シェアして拡散してほしいのです。公共交通が審査を通したのには理由があります。SNSじゃないものに載るのは価値があります。もともと蟻と象の闘いなのだから、ここで動かないで格下が勝てる道理はないのです。これを全国に広げたいのです。

三つめは一番重要で、出してくれた会社に直接お礼を言うこと、カスタマーサービスなどにお礼を送ってほしいのです。これはそういう声が多いのだと伝える意味と、妨害に対抗する意味の二つがあります。利権側と御用は必ずサイバーアタックするので、逆の意見をきっちり送ってあげてほしいのです。

いまはオリンピックの時期、みんなは興味ないかもしれませんが、感染者数が3800人で無関心でもないはず。数が増えても感じない実情、いろいろ打っても増えていく結果、さ迷う珍コロ脳の人たちがいかに興味もってくれるかがカギです。

みなさまのご協力をよろしくお願いいたします。