神谷さんのYoutubeのCGSで放映されている、よしりんの番組『よしりんに訊く、上医の心得』第5回放送だ。今回は、真の薬とは?がテーマだ。1850年代に、アメリカのペンシルバニアオイルラッシュが起こる前、地球上には自然の物から作った薬(漢方薬、ハーブなど)しかなかった。字の作りからして、くさかんむり+楽、つまり薬草で楽になる、という意味だ。自然薬の中に化学的に病気を治す成分があるのみならず、その自然物の持っているエネルギー=量子物理学的は周波数が、自然薬の最も重要な成分なのだ。今回の番組では、これを解説する。