これ、重要!

【✨重要かつ、うれしいシェア✨】

昨日谷本 誠一議員に質問していました。

・自分が濃厚接触者とされてPCR検査を受けてくださいと言われたときは、それを拒否できるのか

・拒否したら具体的に何か不利益があるか
・14日間の自宅待機は義務?

この回答がこちらですよ😊

     🔻🔻🔻

昨日のご質問にお答え致します。保健所に確認した上で、私見を含む回答となります。

 近隣に陽性者が出た場合、検疫法に基づく積極的疫学調査の下、濃厚接触者等として、PCR検査に応じることを求められますが、これは義務ではないため、拒否できます。

 その上で、14日間の自宅生活を要請されますが、これはお願い程度であるため強制力はありません。その間、保健所から電話がかかって来て様子を尋ねられる場合があります。

 また、その間自宅から出掛けた場合の罰則も勿論ありません。第3者が監視しているわけでもなく、自由が確保されています。