【週刊事実報道】307号
ワクチン接種が高齢者にも始まったと大手メディアは報じていますが、対策をしていることを印象付けるための見せかけです。

実は、1面「ワクチン打てば打つほど感染増大」のように、ワクチン接種すれば感染者が増加するというおかしなことが起きています。
米国ではパスポートにワクチン接種の有無を記すことが検討されているようです。これが実現したら、わが国も追随する可能性が高い。いよいよ末期症状です。

このような状況では家族、仲間も含め自分自身で身を守るしかありません。ぜひ同調圧力に屈せず、事実をつかんで行動してください。

★報道の裏で何が動いている?★
5月の連休、オリンピック開催、ワクチン接種など目くらましの情報だらけですが、裏では着々と経済事情が動いています。

大投資家の地方検事買収、企業の大量倒産、日銀の債務超過危機etcその先はどんな世界になっていくのか?可能な限り見通し、今からどう動くべきか考えておくべきでしょう。

定期購読・縮刷版・バックナンバーのお申込みはこちら
http://news.j-houdou.com/kusa/index.php

307号 タイトル一覧
◇ワクチン 打てば打つほど感染増大 誤った近代科学信じて人類滅びへ
◇世界的投資家ソロス 米地方検事を次々「子飼い」に 米国解体するために
◇絶対にダメ!人が話しているときにノートを取ってはいけない理由 五感で向き合う
◇間違いだらけの健康法 糖質制限は命縮める(前編) タンパク質と炭水化物の関係
◇生物が健全でいるには同類他者が必要
◇欧州 ワクチン認可巡り 医師ら取り消し訴え たった数日で否定
◇金融緩和・無担保融資が膨張 コロナが引き金 金融破綻の恐れ 日銀の債務超過で
◇シリーズ「動き出す人々」学校でマスクを全面的に外すことができるようになりました ついに認めた学校
◇東大・京大合格者順位で高校選びの愚かさ 子供の将来台無しに

定期購読・縮刷版・バックナンバーのお申込みはこちら
http://news.j-houdou.com/kusa/index.php
 

【購読お申込み・お問い合わせ】
電話 : 06-6390-3113
E-mail : info-j@rui.ne.jp
facebook : https://www.facebook.com/jijituhoudou/
Instagram: https://www.instagram.com/j_houdou2019/
Twitter : https://twitter.com/jijitsuhoudou
LINE : https://lin.ee/QLUajYY 

#コロナワクチン #コロナのウソ #感染者数 #ジョージソロス #アメリカ解体 #五感 #糖質制限 #金融緩和 #無担保融資 #金融破綻 #債務超過 #動き出す人々 #高校選び #東大 #京大 #週刊事実報道 #類グループ #るいネット #定期購読