~「本当の願い」ふわっと叶うあなたになる~ 神秘覚醒セラピスト&守護龍コーチ 國島 由規子

~「本当の願い」ふわっと叶うあなたになる~ 神秘覚醒セラピスト&守護龍コーチ 國島 由規子

札幌で守護龍コーチング、カウンセリング、ヒプノセラピー、アートセラピー、数秘、オリジナルセッションのテオーリアをしています。本当の自分気づくこと、あなた自身を大事にすることに注目し、あなたを全力で応援します!どんどん願いが叶い人生がワープする人続出中✨

こんにちは、國島 由規子です。

 

 

先月、少し早めに、来年の手帳を

インターネットで注文しました。
 

 

届いた時も、すっかり

「いつものあれだ」と思い込み

中身をよく確認しないまま

しばらく置いていました。

 

 

そして、いざ使い始めようと

開けてみて、びっくり。
 

私がいつも使っている

「日曜始まり」ではなく

「月曜始まり」の手帳だったのです。

 

 

カレンダーと曜日がずれていると

うっかり約束の日を間違えてしまう

少しおっちょこちょいな私。

 

 

 

 

結局、改めて、いつもの

「日曜始まり」の手帳を

注文し直すことになりました。

 

 

ほんの些細な、日常の出来事です。
 

 

 

 

でも、この

「こうだと思い込んでいたものが

実は、違っていた」という

ささやかな勘違い。
 

 

 

それが、まるで、今の私の

心の中を見せてくれているようだと

ふと、思ったのです。

 

 

 

 

◆ 私の心にあった「謎のルール」

 

実は、私には昔から、なぜか

年上の方や、目上の方に対して

少しだけ、厳しく接してしまう

傾向がありました。
 

 

しかし、ある時、ふと気づいたのです。
 

 

相手が、女性の目上の方になった途端

私が本当に苦手なのは

相手を「労う(ねぎらう)」ことなのだ、と。

 

「お疲れ様です」

「いつもありがとうございます」
 

 

その、ごく当たり前の

温かい言葉が、なぜか

喉の奥で、つかえてしまうのです。

 

 

 

◆ 心の声は、忠実な「侍女」だった

 

「なぜ、私は、労うことが

 こんなにも苦手なのだろう?」
 

 

そう、静かに、自分自身の心に

問いかけてみました。
 

 

すると、返ってきたのは

とても意外な声でした。

 

 

「労うことは、

 おこがましいことです」と。

 

 

 

さらに耳を澄ませていくと

その声は、まるで、

遠い昔のお城に仕える

忠実な「侍女」のようでした。
 

 

彼女は、こう、主張するのです。

 

 

 

「私ごときが

あの方に向かって

そんな失礼な言葉かけは

決して致しませんの」

 

 

その、あまりにも健気で

真面目な姿に

少し微笑ましくなりながらも

 

その声の奥にある

遠い記憶を探ってみました。

 

 

 

◆ すべての始まりは、遠い記憶の中に

 

そこに浮かび上がってきたのは

保育園児だった私に

母が鬼の形相で、怒鳴りつけていた

記憶の断片でした。
 

 

「おまえは、親に向かってぇー!

 なんて言葉づかいなんだ!」と。

 

 

 

その瞬間に、すべてが、繋がりました。
 

 

 

 

ああ、そうか。

 

私は、あの時

母に怒られたことへの悲しみ

今も、ずっと、お守りのように

抱きしめていたのだな、と。
 

 

 

「目上の女性を労うことは

 相手を深く傷つけ、怒らせてしまう

 絶対にやってはいけないことなのだ」と

 

私の、小さな心は、固く誓っていたのです。

 

 

 

 

◆ あなたの中にも、健気な「守り人」はいませんか?

 

もしかしたら、あなたの中にも

たような経験は、ありませんでしょうか。
 

 

大人になった、今の自分から見れば

「勘違い」だと分かるのに

なぜか、やめられない

不思議な心のブレーキ。

 

 

 

その正体は、多くの場合

かつてのあなたが

ご自身を必死に守るために

 

固く誓った、健気で、そして

少しだけ、頑固な「約束」

なのかもしれません。

 

 

その約束を、無理やり

引き剥がす必要は、ありません。
 

 

 

まずは、ただ、

「ああ、そうだったんだね」

「今まで、ずっと、私を守ってくれて

 ありがとうね」

 

と、その、健気な、あなた自身の声に

気づいてあげること。

 

 

 

その、静かな一歩こそが

私たちを縛り付けていた

見えない鎖を解き放つ

 

最も大切な、光の始まりとなるのです。

 

 

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:

 

 

▼あなたの「本当の人生」のハンドルを

その手に取り戻すために

 

 

 

ここまで、この、少し個人的な話に

お付き合いくださり、

本当に、ありがとうございました。

 

 

 

もし、あなたが、今日の話に、

少しでも、心が動き、

 

「私も、自分の人生の

本当のハンドルを、握りたい」

 

と、感じてくださったのなら

 

 

そんな、特別なあなたのために

具体的な「心の地図」

ご用意しました。

 

 

私の、無料公式メルマガでは

ブログでは語りきれない

さらに深い智慧を

お届けすると共に

 

 

今、ご登録いただいた

特別なあなただけに、以下の

贈り物を、ご用意しています。

 

 

【無料プレゼント】


『“魂の羅針盤”と“心のブレーキ”を

手なずける、覚醒の設計図』
(PDFワークブック)

 

 

これは、ただの、読み物ではありません。
 

あなたが、ご自身の力で、

人生の、どんな道にも、迷うことなく

どんな問いにも

答えを見つけ出していくための

 

一生涯、使える「魂の、取扱説明書」です。

 

 

あなたの、本当の人生のドライブが

ここから、始まることを、

私は、心から、楽しみにしています。

 

 

【▼こちらをクリックして、

『魂の設計図』を、今すぐ、無料で受け取る】

 

こんにちは、國島 由規子です。

 

 

 

「人生を良くしたければ、

華やかな服装や、キラキラした

アクセサリーを身につけるといい」

 

 

 

 

 

こんな話を聞いたとき

あなたの心は

どう反応しますか?
 

 

 

 

「なるほど」と

素直に思える人もいれば

 

 

 

ほんの小さな

でも確かな「モヤッ」とした抵抗を

感じる人もいるかもしれません。

 

 

 

 

それって

 

「どうせ、お金に余裕がある人の話でしょ」
「そんなことで人生が変わるなら

 誰も苦労しない」

 

 

 

 

もし、あなたが後者であるなら

 

 


その心のザワつきは、あなたの人生が

ここから大きく変わるための

とても大切な「サイン」です。

 

 

 

 

 

◆ あなたを縛る「被害者意識」という海

 

なぜ、キラキラしたものや

うまくいっている人を見ると

心が抵抗してしまうのでしょうか。

 

 

 

それは、もしかすると

私たち自身が「被害者意識」という

深い海の中に、どっぷりと

浸かっているからかもしれません。

 

 

「私の人生がうまくいかないのは

 誰かのせいだ」
「私は、社会や環境の被害者なのだ」

 

 

 

まるで、海で生まれた魚が

「海はどこにあるの?」

と気付かないように

 

私たちは自分が当たり前に

浸かっている意識の海には

なかなか気づくことができません。

 

 

 

 

◆ その「思い込み」、どこで生まれましたか?

 

では、どうすれば、その海から顔を出し

自分がいた場所に気づけるのでしょうか。

 

 

 

その第一歩は、「事実」を

ありのままに見つめることです。

 

 

 

「お金持ちは、みんな性格が悪い」


「うまくいっている人は、

 ずるいことをしているに違いない」

 

 

 

…それは、本当でしょうか?

 

 

 

もしかしたら、その考えは

あなたが子供の頃に見たドラマや

ニュースが作り上げた

 

 

「思い込み」や「洗脳」

なのかもしれません。

 

 

 

 

事実は、こうです。
 

 

 

お金持ちの中にも

性格の良い人もいれば

そうでない人もいる。
 

 

 

ただ、それだけなのです。

 

 

 

 

◆ 「気づき」が、すべてを変える

 

この当たり前の事実に気づいた時
 

 

「私の思い込みは

 間違っていたのかもしれない」と

 

ほんの少しでも疑えた時
 

 

 

あなたの人生を縛り付けていた

見えない鎖が、ガラガラと

音を立てて崩れ始めます。

 

 

 

もし、この記事を読んで

あなたの心が少しでも

 

「チクッ」としたり

「ザワッ」としたりしたなら

 

 

 

それは、あなたの魂が

新しいステージへ向かう準備ができた

という何よりの合図です。

 

 

 

どうか、その小さな心の動きを

見過ごさないであげてください。
 

 

 

その先には、あなたが本当に望んでいた

軽やかで満たされた現実が

静かにあなたを待っているはずです。

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

もし、この記事を読んで、
 

「自分の心のザワつきと、

 一度静かに向き合ってみたい」
「外側の情報ではなく、

 自分の内なる感覚を取り戻したい」
 

と、少しでも感じてくださったのなら

 

 

現在、期間限定でご案内している

特別な無料オンライン講座があります。

 

 

それが、
【魂の設計図を思い出す
内なる宇宙と繋がるアート

魂が安らぐ「聖なる調律」の秘密 無料オンライン講座】
 

です。

 

 

この講座では、神聖幾何学模様と

龍体文字を描くという

 

具体的で地に足のついたプロセスを通して

あなたの魂を本来の美しい状態へと整える

**「魂の調律」**を行います。

 

 

外側の喧騒から離れ、あなたご自身の内側にある

静かで安らかな感覚を取り戻すための時間です。

 

 

ご興味のある方は

ぜひ以下のページで詳細をご確認ください。
 

あなたと、この講座でお会いできることを

心より楽しみにしております。

 

⇩こちらをクリックしてください

こんにちは、國島 由規子です。

 

 

 もしかしたら、あなたも、

うすうす感じて

いらっしゃるかもしれませんね。

 

 

 

 最近、世の中の「当たり前」が、

少しずつ変わってきたような

そんな感覚はありませんか?

 

 

 

 今日は、この秋から始まる、

時代の大きな転換期について。

 

 

 そして、その変化の波に、軽やかに

あなたらしく乗っていくための

大切なヒントを、いくつか

お伝えさせてください。

 

 

 

 もし、あなたの中に、こんな「感覚」が、

芽生え始めていたら

 

 それは、あなたが、

次の新しいステージへと進む準備ができた

素晴らしいサインなのかもしれません。 

 

 

 

●サイン1:『頭』よりも『心』の声が、

気になるようになった

 

 これまで、頼りにしてきた

頭で考え抜いた「正解」。

 

 それよりも、ふとした瞬間に、

心が惹かれる「好き」という

言葉にならない感覚。

 

 

 その、あなただけの、静かな心の声を

もっと、信じてみたくなったとしたら

それは、素晴らしい、変化の、始まりです。

 

 

 

 

 ●サイン2:「こうあるべき」が

しっくりこない

 

 「安定した会社で、働き続けるべき」

「誰かの、期待に、応えるべき」

 

 そんな、かつての「常識」に

心が、しっくりこなくなってきた。 

 

 

それは、あなたが、ご自身の、魂に

より正直になった、何よりの証拠です。

 

 

 

 

 ●サイン3:「純粋な想い」を、

大切にしたくなった

 

 誰かに、認められるためでは、なく

 ただ、ご自身の、純粋な喜びや

誰かの幸せを願う気持ち。

 

 その、温かい想いを、もっと大切に

生きていきたくなったとしたら

 

 

 それは、あなたが、本来のあなたへと

還っていく、大切なプロセスです。

 

 

゜+.――゜+.――゜+.――゜+.――゜

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 もし、この、3つのサインに、

一つでも、心が響くものがあったら

 

 

それは、「もう、無理して、

周りに合わせなくていいんですよ」

 

「あなたの、その、繊細な感覚を

信じて、生きていいんですよ」という

 

 

 時代からの温かい、追い風が吹いてきた

という、嬉しいお知らせなのです。

 

 

 今日のお話が、あなたがこれから、

もっと、あなたらしく輝いていくための、

 一つの、心の指針となりましたら幸いです。

 

 

 

 

【追伸】

 

 

今日お話しした、この「静かな変化」の波に

もっと軽やかに、

あなたらしく乗っていくための具体的な方法を

 

期間限定の、無料オンライン講座で

お伝えします。

 

 

 ご興味のある方は、こちらのリンクから

詳細をご覧になってみてくださいね。

 

 あなたと、ご一緒できることを、

心から、楽しみにしております。

 

 

今日で9月も終わりですね。


月末を迎えると、自然と心の中に

「一区切り」の感覚がやってくる方も

多いのではないでしょうか。

 

実は、今年の9月は、

少しだけ特別な意味を持つ月でした。

 

 

▼ 「9×9」が重なった、特別な9月

 

数秘術の世界では、

2025年は「9の年」とされています。
 

そして、今月は「9の月」。
 

つまり「9」のエネルギーが二重に重なる、

とても特徴的な時期だったのです。

 

「9」という数字は、

「許し、手放し、卒業」を象徴し

一つのサイクルの終わりを象徴します。
 

 

だからこそ、この9月は、多くの方にとって、

心の中でいろんなことが揺さぶられたり、

人間関係や環境に変化が起きたりと、

 

「手放し」というテーマを深く体験する

になったのではないでしょうか。

 

 

例えば、

  • これまで大切にしてきたけれど、
    もう自分には合わなくなってきたこと
     

  • 頑張ってしがみついていたけれど、
    そろそろ卒業した方がいい関係

     

  • 心の奥でずっと引っかかっていた“古い思い”
     

そんなものを手放すタイミングが、
自然とやってきていたのかもしれません。

 

 

 

▼ 「よく頑張ったね」と自分を抱きしめる時間

 

だからこそ、この9月は「なんだか大変だった…」と

感じられた方も、少なくないと思います。
 

でも、それは決して「悪いこと」ではなく、

むしろ、新しいステージへ向かうための

「浄化と成長のプロセス」だったのです。

 

 

月末の今日は、どうか、ご自身に向かって、


「よく頑張ったね」
「本当にお疲れさま」

 

と、優しく声をかけてあげてください。

 

 

他の誰かに認めてもらうよりも先に、

まずは自分自身が、自分の頑張りを深く受け止め、

抱きしめることが、とても大切です。

 

 

 

▼ 手放すことで、新しいスペースが生まれる

 

「9」という数字の、もう一つの素晴らしい側面。
それは、「手放すことで、

次のものが入ってくるスペースができる」ということです。

 

つまり、今月いっぱいで、意識的に、

あるいは無意識的に、いろんなものを手放した方は、

10月以降に、新しい流れがやってくる準備が、

すでに整ったということなのです。

 

 

手放しは、心の中に、美しい「空白」を作る作業。
 

そして、その空白こそが、

宇宙からの新しいギフトが入り込むための

「余白」となります。
 

 

だからこそ、今のタイミングで一番大切なのは、

「無理に動こうとせず、その空いたスペースに、

何が入ってくるのかを、静かに信頼すること」

なのかもしれません。

 

 

 

▼ 未来へ向かう、ほんの小さな一歩

 

ただ、その「余白」に、何を迎え入れるのか。

 

その鍵を握るのは、私たちの、ほんの少しの「意識」です。

もしよろしければ、今日か明日にでも、

少しだけ「未来を意識するアクション」を

してみてはいかがでしょうか。

  • ノートに「10月はこんな自分でいたいな」と、書いてみる

  • 手帳にひとつだけ、新しいチャレンジの予定を書き込んでみる

  • 身の回りの小物をひとつ手放して、物理的な空間を整えてみる

 

そんな、本当に小さな行動で大丈夫です。
 

それが、宇宙への

「新しい流れを受け入れる準備ができました」

という、美しいサインになり、

自然と、あなたの現実が動き出していきます。

 

 

 

▼ 最後に

 

この9月を、一生懸命に歩んでこられた、あなたへ。
 

今日はぜひ「ありがとう」「よくやったね」と、

ご自身を優しく抱きしめる、

温かい時間をお過ごしください。

 

 

そして明日から始まる10月を、

「新しい私のスタート」として、

心穏やかに迎えられますように。

 

あなたの歩みを、これからも、心から応援しています。

 

 

 

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:

 

 

▼あなたの「本当の人生」のハンドルを

その手に取り戻すために

 

 

 

ここまで、この、少し個人的な話に

お付き合いくださり、

本当に、ありがとうございました。

 

 

 

もし、あなたが、今日の話に、

少しでも、心が動き、

 

「私も、自分の人生の

本当のハンドルを、握りたい」

 

と、感じてくださったのなら

 

 

そんな、特別なあなたのために

具体的な「心の地図」

ご用意しました。

 

 

私の、無料公式メルマガでは

ブログでは語りきれない

さらに深い智慧を

お届けすると共に

 

 

今、ご登録いただいた

特別なあなただけに、以下の

贈り物を、ご用意しています。

 

 

【無料プレゼント】


『“魂の羅針盤”と“心のブレーキ”を

手なずける、覚醒の設計図』
(PDFワークブック)

 

 

これは、ただの、読み物ではありません。
 

あなたが、ご自身の力で、

人生の、どんな道にも、迷うことなく

どんな問いにも

答えを見つけ出していくための

 

一生涯、使える「魂の、取扱説明書」です。

 

 

あなたの、本当の人生のドライブが

ここから、始まることを、

私は、心から、楽しみにしています。

 

 

【▼こちらをクリックして、

『魂の設計図』を、今すぐ、無料で受け取る】

 

 

人に対して、感謝や労いの言葉を

素直に伝えられない。

 

 

心の中では「ありがとう」と思っているのに

なぜか言葉にするのが気恥ずかしかったり

タイミングを逃してしまったり…。

 

 

そんな経験はありませんか?

 

 

 

 

実は、これは長年、

私自身が抱えていた悩みでした。
 

 

 

 

そして、そんな自分を

 

「どこか欠けている人間なのでは…」

と、責め続けていたのです。

 

 

今日は、そんな私が、自分自身と

深く和解することができた

 

ある日の気づきについて

お話ししたいと思います。
 

 

 

もしあなたが、

ご自身の「好きになれない部分」に

心を痛めているとしたら、

この話が小さなヒントになるかもしれません。

 

 

 

 

◆ 私が自分に貼り付けていた、重いレッテル

 

 

かつての私は、特に身近な人に対して

感謝の言葉を伝えるのが本当に苦手でした。
 

 

そんな自分に対して

 

「感謝ができないダメな人間だ」

「愛情が足りないのかもしれない」

 

 

と、知らず知らずのうちに

厳しいレッテルを貼っていたのです。

 

 

 

 

◆ ある日聞こえてきた、心の奥の声

 

そんなある日、洗濯物を干しながら

ふと自分に問いかけてみました。
 

 

「どうして、『ありがとう』って

 言いたくないんだろう?」

 

 

 

すると、
心のずっと奥の方から

かぼそい声が聞こえました。




声「……はずかしい」





「恥ずかしい?」

感謝することが、なぜ?





頭では意味が分かりませんでした。



でも、ここで思考で打ち消してしまったら
この小さな声は二度と出てきてくれない。

そんな気がしたのです。



私は、その小さな声を両手でそっと
すくい上げるような気持ちで、
ゆっくりと耳を傾けました。



 

「そっか、恥ずかしいんだね。
どうして、恥ずかしいの?」


すると、その声は教えてくれました。




自分が褒められたり、感謝されたりしたら
ものすごーーーーく、めちゃくちゃ嬉しいから


嬉しくて、嬉しくて、嬉しすぎて

なんだか

 

変になっちゃうから。





 

だから、自分がそれを人にするのも

恥ずかしいんだ、と。





その瞬間、私の記憶に、

ある光景が鮮やかに蘇りました。



小学2年生の頃、両親は離婚していて
私は父に引き取られました。


ある日、参観日があるのですが
父は仕事で来るこことが出来ません。



父に内緒で母に知らせ、母が来てくれるのを
私は教室で今か今かと待っていました。


教室の後ろのドアが開くたびに、振り返る私。





 

そして、ようやく母の姿を見つけた時の、あの気持ち。



うわーーー!!!

お母さんがいる!!!



胸がじわっと熱くなって、涙が溢れて、
もう授業どころではありません。



私を見て微笑んでくれる母がそこにいる。



そのことが、嬉くて、嬉しすぎて
心の中がお祭り騒ぎになって、
気持ちがぐちゃぐちゃになってしまう。



平常心ではいられず「自分を失ってしまう」ような
あの圧倒的な感覚です。





 

私は、あの途方もない喜びのエネルギーに戸惑い、
それを誰かに伝えることも、
同じように恥ずかしいと感じていたのです。


 

 

 
 

◆ 涙とともに訪れた、深い安堵

 

すべての理由が繋がった時

私は、涙が流れ止まらないほどの

深い安堵感に包まれました。

 

 

 

私は

 

感謝ができない人間だったわけじゃない。
 

愛情がなかったわけでもない。

 

 

 

ただ、人の喜びや自分の喜びを

あまりにも強く感じすぎてしまう

感受性の豊かな自分がいただけだったんだ。

 

 

 

 

そう気づけた時、長年自分に貼り付けていた

「ダメな人間」という重いレッテルが

はらはらと剥がれ落ちていくのを感じました。

 

 

 

 

 

◆ あなたの「欠点」は

豊かさの裏返しかもしれない

 

 

この体験を通して、私が心から感じていること。

 

 


それは、私たちが「自分の欠点だ」と

信じ込んでいるものの奥には、

 

 

時として

 

自分でも気づいていないほど豊かで

美しい「本当の姿」が隠れている

ということです。

 

 

もし、あなたがご自身の何かを

「欠点だ」と感じているなら、

一度だけ、そのレッテルを

そっと横に置いてみてください。
 

 

 

そして、その奥にいる「小さなあなた」の声に、

耳を澄ませてあげてほしいのです。

 

そこにはきっと、あなた自身も忘れていた、

愛おしい真実が待っているはずですから。

 

 

今日は、私の個人的な体験談を

最後までお読みくださり、本当にありがとうございました。

 

 

このブログではお伝えしきれない、

さらに深い魂の話や、あなたの可能性を

解放していくための具体的なヒントについては

無料のメールマガジンで限定的にお届けしています。

 

 

今日の話のように、ご自身の内側と深く向き合い

「もっと輝きたい」と願う。
 

 

そんなあなたへ、私が心を込めて準備している
「魂の可能性を解放する5日間プログラム」
について、ご案内があります。

 

下のリンクからご登録いただくと

魂の可能性を解放するための特別な

5日間のプログラムが届きます。

 

 

>>魂の可能性を解放する5日間プログラム(無料メルマガ)へのご登録はこちら

 

 

また、メルマガでお会いできることを、

心から楽しみにしています。