私、けっこうこだわり強め方やと思うんやけど自分でも






それ全然最初、出さへんことが多くて!!!笑







最初ちょっと猫被ったり


なんかあの舞踏会のマスクみたいなん被るんよ‪w




初対面の人と会う時とか(笑)





で、仲良くしたいなって思ったら徐々に外そうとすんのやけど








めんどくさそれ!って最近思ってきて







いずれ外すんやったらもう最初から着けんなや!ってなってる今‪w






だって相手はわからんやん?


こっちが気を遣ってるとか




私自分は気遣うけど


相手の配慮はわりとスルーしてることもあるやろなーって思ってる






で、それで相手はいいと思ってやってるわけで



こっちがそれ気づかなあかんって、なんのルールなんそれ‪w



誰がそんな暗黙の了解みたいなん作ったん!?



やめて!!!!!!!!!!!











普通に、わからんから‪w




ちゃんと言って‪w



伝えて‪w




相手が納得できるまで伝えて‪w









理解できやんくても、話は聴いてくれるはずや!普通なら‪w










とにかく出して!


自分が何考えてるか、出してくれや!!!!






って自分に今、一番思てるよねって話(笑)










私はあんたをずっと待ってるで!!!!!!









はい!笑





そろそろ眠いから寝る!









chiaki.