おにぎりの日
6月18日の理由は、鹿西町の名前から6  と、米食の日  を合わせたからとか。
「おにぎりの日」は、石川県鹿西町が定められた記念日です。1987年同町の杉谷チャノバタケ遺跡で、炭化したおにぎりの化石が発見されました。この化石が弥生時代に作られました、現存する日本最古のおにぎりだとわかり、鹿西町が「おにぎりの里」として町おこしを計画しました。