気遣いができない夫


説明してもなかなか響かない


男性は共感力は低いけど

夫は半端なく低い



つい先日


彼の出張前日

我が家は寝る前に入浴にしてますが


一人暮らしの時は帰ってきてすぐにお風呂にして

汚いものを家にいれなかったのですが

夫に嫌だと言われ帰宅→部屋着→食事→風呂にしてます

私はかなり妥協してるのを夫は全くわかってない!



彼がダラダラテレビを見ていたため

普段より入浴時間が遅くなり

お風呂から出た後も何故か

ゆっくりと脱衣所を使っている⁈



普段、夫はドライヤーなどは

私がお風呂に入っている間に

脱衣所を使って時間と場所を有効活用してます



これにより

私がいつもよりお風呂に入る時間が

1時間以上遅くなり

次の日は彼が起きる前に

私が仕事で出かける曜日でもあるのに‼︎

例の6時前出勤です





「私が明日は仕事で朝早いのに

 ゆっくり湯船に浸かって

 ゆっくり洗面所を使いたいなら

 1時間以上早くお風呂に入って!


 嫌なら私の後に入って

 洗濯も風呂掃除も全部やって!」




とガチギレしました

こんな感じのニュアンスでもっとキレた♡






これ


無茶苦茶効果的面‼︎




次の日の夕方、彼から





「駅弁食べて帰ります」









帰ってきてビクビクしながら

お詫びに

お菓子のお土産





今までそんな事なかったのにびっくり




買ってきてくれたのに

文句になってしまうけど

せめてご当地ものがよかったなぁ

普通お土産ってご当地ものだよね⁇



全国区にある平均的な味のお店



このお店自体好きじゃない上に

私が食べないお菓子😞



甘い物好きは全ての甘い物が

好きなわけではない!



美味しいもので

カロリーをとるのは構わないけど


嫌いなもので

カロリーはわざわざ取りたくないのよ




菓子選びはセンスレスでしたが

キレたおかげで駅弁を食べてきてくれるようになりました!