サスペンス映画の神様:アルフレッド・ジョゼフ・ヒッチコック先生が生まれ、アテネ五輪の開幕日だった8月13日いかがお過ごしでしょうか。お子の誕生日なのでパパから細やかなプレゼントを購入しに蔦屋へ向かいます。

 

 

 

 

私たちのアトリエと渋谷の中間地点に代官山があります。バスで3区、徒歩15分ですが猛暑日なのでバスで向かいます。東急東横線〝代官山駅〟前にバス停もあります。ここから路地裏徒歩数分で蔦屋に着きます。路地裏側の入り口は意外にも地味で質素です。

 

 

 

 

オカルト月刊誌として不動の地位を築いている〝ムー〟この代官山地区でも愛読者がおみえになるようで、比較的高ポジションな棚に別冊など豊富に取り揃えてありました。私も気功や遠隔カイロプラしているので十分に〝オカルト〟な治療家に成長いたしました←直接的接触のアプローチもしています

 

 

 

 

ここ代官山の蔦屋といえば本田健さんが思い出されます。彼のYouTubeにある代官山蔦屋で催されたセミナー動画を閲覧された方も多いかと思います。いつか訪れてみたい本田健さんお勧めの風水的にパワーなスポットになります。彼の書籍をお子にセルフレジ操作してもらいゲットしました。

 

 

 

 

二階にお洒落なカフェラウンジがございます。自粛ムードで空いていたのかさして待ち時間もなく良い席に案内されました。お子は〝チョコパフェ〟私は〝タルトセット〟注文いたしました。今年進学した学生諸君は入学式もなくZOOM授業で友達作る機会も奪われ一人寂しくな感じになっています。ローソクもないバースディーでございます。

 

 

 

 

会計コンサル業をリタイヤ後に著者としてブレイクされた福顔の本田健さんです。ラウンジではノートPCでリラックスしながら打ち込みされているブロガーもしくはライターのような方が数名みえました。お子の職業の選択枝の一つとして脳に認識されればココにきた甲斐もあります。

 

 

 

 

代官山蔦屋の向かい側はだれもがご存知の有名な大使館があります。入り口のツタンカーメンんと記念写真とっても喜ぶ年齢ではないようです、

 

 

 

 

自粛で閑散としていて人通りもない歩道にスフィンクス君がくつろいでいます。相当昔の出来事のように感じられますがトランプ大統領様が御来日になられていた頃はとても賑やかで華々しい通りでした。あの頃が懐かしく感じられます

 

 

 

 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Goodness

佐倉賢亮(@l3_approach)がシェアした投稿 -

 

〝誕生日、パパから何もらった?〟〝ムー〟物にこだわる方は〝なんじゃそれ?〟と思われると思いますが〝ムー〟はただの口実、代官山の蔦屋へ行くことがパパの目的になります。地方の人間なら大人でも躊躇する高級セレブ街の代官山、そこのラウンジへ入るなど恐れ多くて心臓バクバクでございます。おかげさまで誕生日にラウンジデビュー果たせました。地方出身者を温かく迎えていただき誠にありがとうございます。

 

代官山ラウンジの風景

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ご購読ありがとうございます

━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

 

しばらく〝健康ワーク会〟自粛中

 

 一刻も早くコロナ騒動が鎮静化し、平和な日常が戻る事を祈っています。華々しく東京オリンピックが開催される事を願っています

 

◆ 健康ワーク会 初級編 第5回目ご報告

 

◆ カリスマカイロのご説明

 

お知らせ&告知ページ

 

 

 

Amazon電子書籍 絶賛発売中

 

◆ 世界で一番エレガントな体操

  〝寝ながらできる251ポーズ〟

 

◆ 「何回で治りますか?」「整体とカイロの違いは?」

  自信を持ってお答えする偉人7名の俯瞰力

  オフィス繁盛の要〝コンシェルジュ教育〟

 

◆ 士業系職種の絶滅を乗り切る秘訣

  カリスマカイロプラクターのすゝめ

 

 

 

カイロ体験会ご報告記事

 

❤︎ 温かく応援いただきありがとうございます。

 

1、カイロ体験会の流れ

 

2、無意識が自動でバランスを取る理由

 

3、足の長さで内臓が捻れる仕組み

 

 

 

ハトでもわかる超究極自然療法

 

1、簡単5Stepで体得するターグルリコイル テクニック

 

2、C1メジャーのリスティングを予測する3step

 

◆ 会員様Web教材 カイロプラクティック基礎実技

 

 

 

過去のセミナー記録動画

 

1、寝ながら丹田を練る姿勢(全6話)

 

2、美脚&ヒップアップ(全7話)

 

3、ソーシャル・コミュニケーション講座(全12話)

 

4、脚の歪みが改善するBefore→After記録映像