こんにちは☺︎
2020年アメリカ駐在予定(延期中)の夫と私、
0歳11ヶ月&2歳6ヶ月の娘たちの日常ブログです。

渡米までの心境の変化、準備、渡航後は現地の様子など
さまざまな事を記録&報告するために綴る予定です。
同じ境遇の方とも交流できたらいいなと思ってます。

また育児中の出来事なども書きます。
私達の成長を温かい目で見守っていただけたら幸いです☺︎

.....*.....*.....*.....*.....*.....*....



前からハマっているこどもちゃれんじのマトリョーシカ、色っち。

半分にして、またくっ付けて、が思いのまま出来るようになりましたウインク


それを喜んでいる、の図ニコニコ下矢印



あと、1人で立っちも出来るようになりました

大体10秒くらいグッ

なんかズボンがズレて変な姿勢に見えるけどニヤニヤ下矢印




ここ数日でまた随分と成長した気がしますデレデレ




ただ、個人的に寝る時添い乳がやめられないという問題が、、、真顔

添い乳は楽だから全然良いけど、問題が。



夜中何度も起きるチーンチーンチーン



そろそろこれを何とかしたい!



ただ、GW終わるとありおは単身赴任先の東京へ戻ってしまうことが頭をよぎり、ネントレするなら今!と急遽、

ねんねトレーニング開始パー


今日で4日経ちました拍手


結果、夜までぐっすり、万一目が覚めても自分で寝直してくれるようになりましたラブ
もう感激えーん



ただし、おんぶでしか寝ませんが。まぁそれはそのうち1人で寝られるようになるでしょう。。
そうなったら本当に楽なんだけどな



これで、夜中の授乳からは卒業卒業証書…したつもりです。
まだ油断ならない




さーて明日は結婚記念日だ祭



ーーーーーーーーーーーー



一応経過メモ鉛筆

1日目夜

おんぶで寝かせるがすぐ覚醒。

いつもなら添い乳で寝るが、とにかくトントン。寝るまでトントン。1時間以上泣き叫び疲れて寝る。朝5時起床。

お昼寝はおんぶで。とても疲れた様子。
長女も夜中泣き声で起こされ全員寝不足


2日目夜

おんぶで寝かせる。夜12時までは何度か起きるもおんぶで再度寝かせる。

朝6時起床。隣で寝たふりしていると自分で二度寝。朝7時半起床。


3日目夜

おんぶで寝かせる。即寝。

朝6時起床。一度も起きなかった。


4日目夜

おんぶで寝かせる。←今ここ


※元々、次女はおんぶで寝かされるのは慣れていたのでそれが良かった