あけましておめでとうございますつながるうさぎ
새 해 복 많이 받으세요 つながるピスケ


{965491C3-5856-406D-B90E-73AFF67485B7}



新年一発目は、
2017年の目標を書こうと思ったけど、
2016年から振り返ることにしました。




備忘録ですやる気なしピスケカナヘイきらきら




2016年1月(妊娠8ヶ月目)

12月に産休に入り、
ひたすら暇だった。


多分このころくらいから夜寝れなくて、
午前中寝てるっていう生活パターン。


妊婦中にママが夜寝ないと、
生まれた子供も夜寝ないみたいなこと
聞いたけど全然そんかことなかったな。


あとはマタニティフォトした♡


{7199C41A-BED7-459F-A3A2-C65E00B4FA66}

{36D61121-C788-4966-B1BB-14567F5A7BEA}




2016年2月(妊娠9ヶ月目)


大親友の結婚式があったり、
自分の31歳の誕生日もあったカナヘイ花


でも確か最初で最期の2人きりの誕生日は
旦那が韓国出張で、
家族とサムズ行ったけな〜〜ショックなうさぎ


2016年3月(臨月&娘誕生♡)


いつ生まれるかわからないから、
寝てた記憶しかない。


今思えば、もっとなんか勉強しとけば
よかったーー大泣きうさぎ大泣きうさぎ



そして予定日より6日遅れの
3月23日に娘の誕生。

{9E334F27-C73D-4EF5-A4C3-48E08C1274FC}

↑顔全然違うわ。


とりあえず痛かった記憶しかないガーン
感動ももちろんしたけど、
やっと終わった〜〜のが大きかったなチーン



同じ3月生まれ予定のママが何人かいて、
みんな次々にうまれていくから、
なぜか焦っててアセアセ



早く生まれてきて欲しい〜〜って
また今日も生まれなかったって
思ってたなぁ。。



でも無事生まれてきてくれて
感謝しかない♡♡


2016年4月(娘新生児–1ヶ月)


ずっと家の中で、娘と2人きり。
あんまり記憶がない。笑



授乳して、オムツ変えて、寝て
の繰り返しだったもんなアセアセ


{F79A7B6C-4055-4544-A1C8-480CA1F3D77A}



2016年5月(娘1ヶ月–2ヶ月)


このころもあんまり記憶ないガーンガーン
 
でも後半から弁当作って、
じーちゃん(私の父)の職場で
昼ごはん食べてたお弁当
そえばこのころはちゃんと料理してたな笑

{F0024B8A-B447-49A6-8FB0-9CC6FB290E0C}


↑ギャップの洋服ぶかぶか〜〜
今入るのかな笑


2016年6月(娘2-3ヶ月)


韓国にてほぼ1ヶ月生活。
完母だったから、
どこかに連れてったりするの大変だった。


そして憧れの韓国フォトウェディング♡

{EBC4D2D1-E1CA-43A0-BC28-A41BC77D0D4E}


この日のために旦那と1ヶ月ジム通い。
ジムの間娘の面倒を見てくれた
オモニに感謝口笛


おかげでジム通いの間は体重あんまり
変わらなかったけど、
体型はかなり締まったカナヘイきらきらカナヘイきらきら


まーフォトショップするから
痩せなくてもって言われたけどカナヘイびっくり


載せたかもしれないけど、
ビフォーアフターの比較写真

{79CDE472-200C-4913-BCCA-C26D101C8081}

わかると思うけど、一応念のため、
右がビフォーですよおいで


あとは娘の100日写真


{A6D0C630-F04D-4240-9162-EA6341FE93CE}


いつも機嫌がいいのに、
なぜかこの時あんまりよくなくて、
笑顔の写真は一枚しかないけど、
ものすごくいい記念になった〜〜カナヘイきらきらカナヘイきらきら


前半戦振り返ると、
娘生まれてからはあっという間のような
けっこー前のような、不思議な気分。


生まれたばっかの頃は
携帯のアルバムスクロールしても、
すぐ妊婦の写真に行ってたけど、
今では新生児頃の写真を探すのに、
一苦労アセアセアセアセ


それくらい一緒にいるんだなって
嬉しくなる。


ほんの半年前だけど、
子育ての悩みもあったはずなのに、
忘れちゃったなぁ。



長くなるので、
2016年の後半戦続きますニヤリ