※「こうすれば、もっと伝わるのでは?」とか「こうしてほしい!」などの要望あればコメントください!


【1/10のスケジュール 河和田町(福井)→めがねミュージアム(福井)→武生(福井)→金沢(石川)】

この日はヘルパーさんオススメスポットを回ってました😌🙏🏻



まずは河和田町〜!
漆関係の手作り体験ができるお店が立ち並んでいる!!



観光客がいないので、とても静かだし
ここに住んでる方たちの生活?も見れるし
私は大好きです☀️
こういうの。


畑と山が広がっていて、昔ながらの住宅地帯。




その次はめがねミュージアム。
ちょっと期待外れだったけど
鯖江駅(めがねミュージアムの最寄駅)には、
めがねの形をしたものが沢山あります🕊



トイレのマークの人も、めがねかけてる!


その次は武生駅。
ボルガライスが有名なんです!!



オムライスの上にトンカツが乗ってるやつ!
カロリー!!!!!

私、トンカツのサクサク感が好きだったので
オムライスとトンカツ別々に食べてました....
意味ない....👋🏻👋🏻

カロリー高いやつて美味しいですよね
罪ですね


武生駅にも昔ながらの商店街や街が広がってます🤭



夜は金沢のゲストハウスnagonde.


どこかのゲストハウスのオーナーさんの
「nagondeのサービスは質が違う。」
ていうコメントを目にした瞬間、
「行こう!」
て決めました🌈🌈


たしかに、ここに泊まると他の宿泊施設に泊まれなくなるくらいサービスがすごい笑笑

とても品のある東出似のスタッフさん。
室内の説明のときに、一緒に泊まるゲストの方を紹介してくださったり
緊張してる私に何回も話しかけてくださったり
私が求めているものを遥かに超えたサービスを提供してくれるゲストハウスです。気遣いがすごい。


夜は、建築関係の仕事で泊まっている団体の人たちとお話してました笑
「悩んでもしょうがない!前を常に向いていこう!」スタイルの方がいて、
「すごいな〜私、この先不安しかないよ、、、」
てなりまして🤔🤔


同じ部屋の外人の方と、ほんの少し会話したんですけど
日頃やっているオンライン英会話の力を発揮できず....
悲しくなりました笑